でいりいおくじょのBLOG

2014.09.04

半熟目玉焼きでエッグベネデイクト風!?

洋食の料理人の方は

料理はオムレツで始まりオムレツで終わるなんて言い方をされますね。

最初に修行されるのがオムレツ。

でも、最後にこだわるのがやっぱりオムレツ。

卵料理というのは、簡単そうで難しいってことですね。
 

家庭で作る卵料理といえば、

ゆで卵と目玉焼き。

ゆで卵は小学校の家庭科で鍋に水と卵を入れて火にかけ

沸騰したら弱火にして10分。

そんな風にゆで卵の作り方を習うけれど

最近は、沸騰した湯に卵を入れるほうが主流です。
 

正直、沸騰してから10分って、めっちゃあいまいで

なべの大きさや、水の量によって、沸騰するまでの時間が違う

沸騰したら火を弱めって言われても

沸騰って、そもそもどの状態を沸騰というか、わかりにくい

それなのに、沸騰したら火を弱めて10分って

きっちり時間を指定されるのが

子供のころから、どうしても腑に落ちなかった。
 

だから、湯が沸騰してから卵を入れるやり方が主流になったことで

気持ちがすっきりした人、私だけじゃないと思う。
 

ちなみに、このやり方をするときは卵を常温に戻すように言う人もいるけれど

私は冷蔵庫から出したてを、いきなり沸騰しているお湯に入れちゃいます。

温度差で割れるような気がするけど

これが割れないんですよ、不思議と。
 

割れる原因は、温度差よりも、卵を湯に入れた後、なべ底に卵が当たった衝撃だと思う。

だから、卵を入れるときはお玉に乗せて、静かに鍋に入れる。

ここだけ、丁寧にやれば、まず問題なしですよ。
 

で、もしひびが入ったら、湯の中に酢を一たらし。

ほら、昔家庭科でポーチドエッグを作るとき、湯に酢を入れて卵を入れなかった?

酢にはタンパク質を固まらせる働きがあるので

もし卵が割れて白身が流出しても、

酢を入れておくと被害を最小に抑えられます。
 

ちなみに、ゆでたまごって、熱いうちに水につけながら殻をむくとむきやすいです。

撮影の時の経験で

先に作り置きしておいたゆで卵って

たいていむきにくいんです。
 

でも、保存するときは、殻をむかないで保存するほうが日持ちします。

殻をむいてしまったら、そのまま保存するより

醤油卵みたいに調味液につけたほうがもちがいいです。
 

さて、家庭で作る卵料理の代表といえば、もう一つは目玉焼き。
 

撮影の時は、黄身をきれいに仕上げるために

蓋をせず(ふたをすると黄身の上に幕が張って、きれいな黄色に仕上がらない)

弱火でじっくり焼く(端が焦げてチリチリにならないように)のだけれど

結構時間がかかるし、気を使うんですよ。
 

でも、自分で食べるんだったら、黄身の上に白いまくが張って、見栄えがきれいじゃなくてもよく

トロリと君がおいしそうに半熟になっていればいいので

私は蓋をしちゃう。
 

例えばベーコンエッグだと

ベーコンを焼いたところに、卵を割りいれ

すぐに蓋をして弱火。

この時水を入れる人もいるけど、私は絶対入れません。

水を入れると、出来上がりがなんだか水っぽくなって、まずくなる気がして。
 

で、大体1分くらいで、黄身の周りがうっすら白くなり始めるんですね。

そうしたら、火を止めちゃう。

後は余熱で火を通すわけ。

時間にして1~2分。

これで失敗なく、とろとろの半熟目玉焼きが出来上がります。
 

この前、この半熟目玉焼きを

カリッと焼いたマフインにはさんでみたら、めちゃおいしかった。
 

それまで、ベーコンエッグマフィンは、しっかり焼いた目玉焼きを挟んでいたんですけど

(だって、半熟だと、とろとろ黄身が流れ出して食べにくいから)
 

この前は、ちょっと半熟でやってみたくなったんです。

下のマフインにケチャップを塗って、半熟卵のベーコンエッグをのせ、

上に粒マスタードを混ぜたマヨネーズをたらりとかけて、半分に切ったもう一枚のマフインをかぶせてみたわけです。
 

一口かぶりついたら、トロリと黄身が流れ出し

それが、ちょっと酸味のきいた粒マスタード入りのマヨネーズをよくからみ
 

おおーこれって、人気のエッグベネデイクトやん!!

(本当は、かなり違う、あちらはマヨネーズではなくオーランデーズソースだし)

って、自分で、ウハウハしてしまったのでした。
 

正直、食べにくいです。

トロトロ、たらたら、たれまくります。

(本当なら、こういうのってナイフフォークで食べるべきところなのでしょうが

何となく、手で持ってかぶりつきたかった)

でも、かぶりついたおいしさは、確実にあります。
 

いや、この半熟ベーコンエッグがあれば

別に、並んでまでエッグベネデイクト食べんでもいいわ、私

とさえ思ってしまいました。
 

ちなみマフインは、スーパーで売っている普通のイングリッシュマフィンです。

良かったら、お試しあれ。
 

**************************
 

今日の「日めくりレシピ」は

「もやしと卵の甘酢炒め」

もやしと卵とベーコンがあればできてしまう経済おかずです。

でも、卵とベーコンのおかげで、食べ応え十分。

しょうが味の甘酢が、いい仕事をしています。
 

「日めくりレシピ」情報はツイッターでも毎日お知らせしています。

奥薗壽子で検索してみてください。

コメント

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop