家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
Youtubeを週1回に変えて、
結局月に4~5本しか動画をアップしていないのに
やっぱり、かなり忙しい。
ちょっとイレギュラーのことが入ると
それだけで、あたふたして、手いっぱいになってしまう
そんな状況です。
朝5時起きで本を読むのは、
ずーっと続いているけれど
けっこう寝不足で、毎日眠い。
コツコツ読んで読んで読んで
同じ本を何度も読んで
最近は、ようやく、少しずつ理解できるようにはなってきたけれど
まだまだ、ついていけていない状況で
眠い目をこすりながら
読んで読んで読んで
それでも、読まないといけない本、読みたい本は、たまる一方で
一体、何やってるんだろ~~~
って毎日思いながら
必死でやるべきことをやっている状況です。
一体何やってんだろう~~~。
たぶん、何か深いところで、不安なのかな。
年をとっていく事に
どんな風に、歳を重ねていくのがいいのか
自分はどんな風に年を重ねていきたいのか
今だ、定まっていないから
それが、不安なんだと思う。
もうずーっと宙ぶらりんになっている引っ越し問題もしかり
これからのことが、分からな過ぎて
自分のことなのに分からな過ぎて
迷ってばっかりです。
教室でよく先生が言っている
人生と生活の問題。
日々の生活は、十分すぎるほどいろんなことをやっているのに
人生は、少しも前に進んでいない。
先日も、その事を友人と話して
その彼女も、同じような問題に直面していて
小さな決断をするか、どうかを迷っていた
その話を聞いて
たぶん、小さな決断、小さな覚悟
最初に必要なのは、そういう事なんだと思った。
小さな決断!!
何やってんだろ~~って思いながら
人生が終わってしまうのだけは、避けたい。
最近、この角度がお気に入り♪
コメント
「人生が前に進んでいない」、私のことです(涙) 。。。でも、命ある限り食べていかなければいけません。先生のレシピに助けられています。ところで、最近はアイス抹茶を毎日飲んでいます。お砂糖無しでお茶そのものを味わっています。身体がシャッキリします。
アイス抹茶ですか!?
アイス抹茶って、抹茶を冷たい水で溶くだけ?あるいは、アイス抹茶の素みたいなのがあるんですかね?
冷たい抹茶、めちゃ美味しそう!!
抹茶、お水、氷だけです。お水の代わりに牛乳でも美味しいですよね。確かにアイス抹茶の素みたいなのも売られていますね。日本、それも京都ですと、地元のお茶が買えますよね。宇治茶、私はもう一生飲めないかも(笑)。
おお~~~っ、抹茶と水!!
それはいいねえ、そうか、甘くなくていいですよね。
私もやってみます、教えて頂き、感謝です。
先生、こんにちは。
先生のレシピを参考にごはん作ってます。
先生のレシピはシンプルだから、応用がききます。もう、王道入りのレシピ何品かあります。
さて、今日の
”日々の生活は、十分すぎるほどいろんなことをやっているのに
人生は、少しも前に進んでいない。”
を読んで、まさしく 私のことだと思いました。
もう何年もこのことを考えているのになかなかアクションに移せない。考えるより行動だと思うんですが、臆病なんですね。
現実に甘んじてしまう。
「小さな決断」、ほんとに必要です。
コメント、ありがとうございます。
小さな決断。しないといけないですよね。ずるずる先延ばしは、こういい加減、やめないと‥。
はあ、勇気です!!