家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
最近、眠くて眠くて、日中もぼーっとしています。
寝不足気味であるのは確かなのだけれど
この尋常でない眠たさは
おそらく、休みなさいっていう身体からのサインなんだとは思うけど
でもその一方で
それだけじゃなくて
人生の転機?って思ったりもしています。
昔から、
何か大きな転機がある時
わけもなく、めちゃめちゃ眠くなるのです。
転機と言っても、すごく大変な事が起こるわけではなく
自分の中で気持ちの変化とか
何か、向かうべき何かを見つけたとか
今まで気づけなかった事に気づいて自分が変わるとか
そういう事
眠い眠いと思っている間に
緩やかに変化していって
気づいたら、何かが確実に変わっているような
そんな感じ。
それにしても
やらねばならないことは山ほどあるのに
眠い、眠い、眠い‥‥。
眠い‥。
コメント
眠いと言いつつ、毎朝早起きできるってすごいなぁといつも思います。
私はギリギリまで寝ているのに日中も眠いし、やらなきゃいけないことも積み残したまま。なぜだろう…
なんかもう、本当に時間がなくて
っていうか、本を読みたいのに、本を読む時間がなくて
それで、朝起きなければ本を読めないという、ぎりぎりの状況です。
本を読むのをあきらめたら、寝られるんだけど、あきらめきれないのです。
先生は眠くてもやりたいことのためなら頑張ってらっしゃるのすごいと思います。3時間睡眠の本読んだ時もそう思いましたもん!
私も先生を見習って何とか5時半〜6時までには起きられるようになってきたのですが、いつも眠くてたまりません(笑)本を読みたくても秒で寝てしまう自信があります!あまりにも眠くてお風呂場でうとうとした時はヒヤッとしました。夜も早く寝たいけどなかなかやることが終わらなくて…。
こんな毎日でも先生のレシピがあるから毎日のご飯作りが楽しいですし、先生の動画あれこれ見ては次何作ろっかな〜♪と家事やってます。
今日はラタトイユときゅうりとちくわの甘酢のと、ずーっと作りたかった青葉のタレを奥薗下味豚を焼いてかけました!本当は万能鶏むね肉で作りたかったんですけれど解凍に時間かかりそうだったから…多分胸肉の方がサッパリした感じになってこれまた美味しいんだろうな〜♪子供2人ともシソのお肉!まだある?(こんな時に限って…倍量で作ってないというミス)と。夫が自分のを分けてあげてました(笑)先生のお肉レシピで1番にランクインした!と子供大絶賛でしたよー!
私は明日納豆に入れて食べてみます。私しか納豆食べないから1人の時の楽しみです♪先生のレシピ作ってるといいことたくさん起こりそう〜!栄養つけて頑張りますね♪
私もしょっちゅうお風呂で寝てしまい、おぼれそうになっています。危ない、危ない‥。
以前は、本を読んだり映画を見たりしていたのですが
それだと寝てしまいそうになるので、
最近はお風呂で歌を歌っています。近所迷惑??
青しそだれ、作って下さってありがとうございます。気に入ってもらえてうれしいです。
もともと、焼き肉のたれにしていたので、豚肉ともばっちり合うと思います。
気に入ってもらえて、ホントうれしいな。感謝感謝です。