そうめんの季節。
やっぱ、夏はそうめんだわ~。
市販のそうめんつゆが常備してあるうちは、それで全然いいと思うんだけど
うっかり麺つゆをきらしたって時
或いは、急にそうめんが食べたくなったけど、麺つゆがないって時
そういう時、私が作る即席めんつゆがこれ。
手作りのめんつゆ!!
なんか、プロっぽくていい響きですね~。
でも、これは、本当に、ホント――――にアホみたいなレシピ。
全くプロっぽくなくて、すんません。
材料を混ぜる。はい終了!
かつお節、こしませんっ!
だって、冷ややっこを食べる時、かつお節、そのまま食べてんだから
かつお節を取り除く必要、ある?
みりんのアルコール、飛ばしませんっ!
アルコールに超弱い人とか、匂いが嫌な人は
あらかじめみりんだけレンジにかけて、アルコールを飛ばしてもいいけど
私は、全く気にならないので、何にもしません。
そもそも、みりんって甘いリキュールみたいなもんだから
そのまま飲んでも、おいしいもんなんです、はい。
あっ、こんなに簡単にできるんだったら
まとめて作って、冷蔵庫に入れておくと便利かも…。
な~んて思うかもしれませんが
この麺つゆは、とにかく思い立ったら10秒でできるんで
作り置きしておく必要もないかと、私は思うんです。
いや、別に、作り置きしたければ、私は止めませんが
そうめん食べたい
じゃあ、手作りのめんつゆで♪
って感じで
そうめんをゆでている間に、ささっと作る方がカッコいいし
その方が、このアホみたいなレシピのアホさが生きると思う
暑くて、身体がデレンとしているこの時期
冷たいそうめんでシュッと涼しく、おいしく、
夏はやっぱりこれやね~。