日めくりレシピRECIPE

2025.05.3112:02 AM

わかめとちくわの混ぜご飯

材料 (2人前)

  • 塩蔵ワカメ…100g
  • ちくわ…4本
  • 水…100ml
  • かつお節…1パック(4g)
  • 醤油…少々
  • 生姜…1かけ
  • こめ油…適量
  • 梅干し…適量
  • ご飯…適量

作り方

  • 塩蔵わかめは、潮を洗い流し、5分くらい水に浸ける。
  • 水けをきって、食べやすく切る。
  • フライパンを熱してこめ油を入れ、わかめをさっと炒めてからちくわを入れて炒め合わせ、水を入れてふたをして煮る(3~5分)
  • 醤油で味を調え、鰹節を混ぜ、最後におろししょうがを混ぜる。
  • 梅干はキッチンはさみで梅肉を切り、ご飯、わかめとちくわの煮物と混ぜる。
    *冷蔵庫で3~4日は保存できます。
    *塩蔵わかめは、分量はきっちりでなくても大丈夫。1袋使い切って下さい。
    *油はおうちにあるものを使ってください。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

ワカメとちくわの生姜煮
ご飯に混ぜるだけで、めちゃ旨、混ぜご飯の出来上がり!!

ほら、今お米も高くなっているから
こういう混ぜご飯で、かさ増しするのって
良いんじゃないかと思うんですよ。

しかも、わかめだからね
めちゃヘルシー

ちくわでタンパク質も取れて
噛み応えもあり

ダイエットしている人にもすごく良いと思うの
しっかり噛めば、満足感もアップします。

梅干をプラスすると
梅の赤い色で、めちゃかわいいし
梅干の酸味が、めちゃ合うの

梅干は、毎度おなじみ奥薗流のキッチンバサミテク!!
梅干があれば、是非是非入れてみて。

PageTop