日めくりレシピRECIPE

2021.08.2912:00 AM

なす肉みそ焼きそば

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 豚ひき肉…150g
    • 塩…小さじ1/4
    • しょうが(すりおろし)…1かけ
  • 【B】
    • 味噌…大さじ1
    • みりん…大さじ1
    • はちみつ…大さじ1
    • 水…大さじ1
  • なす…2本
  • 焼きそば…2玉
  • 青ネギ、または青しそ…適量
  • 片栗粉…小さじ1
  • ごま油…適量
  • こしょう…適量

作り方

  • なすは8等分して塩水につける(塩水の割合は水200㎖に対して塩小さじ1)
  • Bを混ぜておく。
  • 焼きそばは袋の口を切り、1袋当たり1分30秒ほど電子レンジにかける。
  • フライパンにナスとごま油大さじ1/2を入れて全体に絡め、ふたをして火にかける。(約3分)
  • ふたを開けて全体に焼き色を付けたら取り出す。
  • あいたフライパンにAを入れて火にかけ、混ぜながら加熱する。
  • ひき肉に火が通ったら火を止め片栗粉を入れて混ぜる。
  • 取り出しておいたなすとBを入れ、再び火をつけて混ぜながら加熱する。
  • 全体にとろみがついたら、中央を開けて焼そばとしょうゆを入れ、焼きそばに醤油を絡めてから全体を混ぜる。
  • 青ネギを混ぜ、ごま油とこしょうをお好みでかける。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

昨日紹介したなすの肉みそ炒めのアレンジ料理です。

ご飯にのせて丼もいいけれど
焼きそばにするのもいいものです。

レシピ通りにナス肉みそ炒めを作ったところに焼きそばを入れるだけ。
その時、焼きそばに醤油をからめと味のメリハリがついておいしいですよ。

焼きそばは、あらかじめレンジにかけるのが奥薗流。
すぐにほぐれて、楽ちんです。

もしも、作り置きのナスの肉みそ炒めで作る場合は

先に焼きそばを炒めてしょうゆで味をつけたところに
なすの肉みそ炒めを入れて全体を混ぜる!
そういう手順で作って下さいね。

私はこれに、ラー油をかけてピリ辛にするのが好き。
こしょうもいいけど、ラー油のからみがよく合うのです。

花椒の入ったラー油というのが売っていて
それをかけるのが最近のお気に入りです。

PageTop