家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
高野豆腐とミニトマトのグラタン
2022.03.0712:00 AM
高野豆腐とミニトマトのグラタン
材料
(2人前)
【A】
高野豆腐…2枚
牛乳…200ml
【B】
片栗粉…小さじ2
水…小さじ2
塩…小さじ1/4
ツナ缶…小1缶
ピザ用チーズ…適量
ミニトマト…適量
ケチャップ…適量
作り方
高野豆腐は水で戻し、食べやすく切ったら牛乳と共に耐熱容器に入れ、ラップをして、電子レンジに4分かける。
Bの片栗粉と水を混ぜておく。
1に塩を混ぜてから、Bの水溶き片栗粉を混ぜ、ツナ缶を入れて混ぜる。
ピザ用チーズを少し混ぜてから耐熱容器に入れ、ケチャップをかけ、ミニトマトを上にのせてピザ用チーズを上にかける。
オーブントースターまた魚焼きグリルで焼く。
Youtube
ポイント
高野豆腐のグラタンに、何か野菜をプラスするのもありです。
一番簡単なのはミニトマト
包丁もいらずで
ただ入れるだけ
見た目もかわいくなるので、ごちそう感アップ!!
加熱したミニトマトの酸味とか
口に含んだ時のプチっとはじける感じがおいしいです。
ミニトマトを入れる場合も
ケチャップはあった方がおいしいと思います。
高野豆腐とミニトマト
グラタンでなかったら出会わなかった組み合わせかも
そう思うと、なんか楽しくないですか?
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop