以前、奥薗流餃子を紹介したら大好評で
本当にたくさんの方が作って下さって
たくさんのコメントも頂いて
めちゃめちゃ喜んでいます。
それで
餃子とくれば、シューマイ!!
ということで
調子に乗って、シューマイです。
シューマイって
餃子よりも、なんかちょっと難しい感じがするのは
包むのがめんどくさそうな感じがするのと
肉だねに何が入っているのかが、分かりにくいというのがあるんじゃないですかね。
けれど
奥薗流のシューマイなら大丈夫!!
中身は豚ひき肉と玉ねぎと、とろろ昆布!
シンプルだけれど、玉ねぎととろろ昆布の旨味で
めちゃめちゃ複雑な旨味に仕上がります。
更に、包むのも奥薗流!!
この包み方は子供が小さい時に考えたもので
幼稚園くらいの子供でも作れる簡単さです。
是非、わいわい楽しみながら包んでみて下さい。
更に!!
今回はフライパンで蒸し焼きにします!!
作って楽しく
食べて美味しいシュウマイ!!
是非是非レパートリーに加えてね~。