日めくりレシピRECIPE

2022.11.1612:00 AM

奥薗流・ニラ玉

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 卵…2個
    • 塩…少々
  • 【B】
    • ショウガ…1かけ
    • 醤油…大さじ1/2
  • ニラ(ざく切り)…1束
  • ちくわ(斜め細切り)…2本
  • ごま油…適量

作り方

  • Aの卵は塩を入れて溶いておく。
  • Bを混ぜる。
  • フライパンを熱してごま油を入れ、①の卵を入れて大きく混ぜ、半熟で取り出す。
  • 空いたフライパンにちくわを入れてさっと炒め、ニラとごま油を入れて炒め合わせる。
  • 3の卵を戻し入れて、さっと混ぜる。
  • 器に出し、しょうが醤油を添える。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

なんか、気持ちがせかせかするというか
手をかけてじっくり料理する余裕がなくなってきたというか

毎年、この時期になるとそうですね。

そこで、今回もささっと作れて
ガツンと体に効くレシピ
我らがニラ玉!!!!

ニラ玉って、色な作り方があって
それぞれぞれに美味しいとは思うのですが
私のニラ玉も
シンプルでめちゃ美味しいので、仲間に入れてもらいたくて紹介することにしました。

ニラしゃきしゃき
卵ふんわり
味付けシンプルで、失敗なし

それが奥薗流ニラ玉

ニラ炒めに味をつけず
生姜たれを後かけにするのが特徴です。

ニラに味をつけないことで
炒める時も保たせず、しゃきっと美味しくためることができるのです。

味付けしない代わりに、加えるのがちくわ!!

ニラとちくわを一緒に食べることで
味付けなしでも、味が決まりますよ~。

シンプルだけれど
生姜でパンチが効いていて
これは、繰り返し作りたくなる美味しさです。

是非是非レパートリーに加えてね~。

PageTop