日めくりレシピRECIPE

2023.07.0212:00 AM

ズッキーニとちくわのスパニッシュオムレツ

材料 (2人前)

  • 【A】
    • ズッキーニ…1本
    • 塩…小さじ1/4
  • 【B】
    • 醤油…小さじ1
    • みりん…小さじ1
    • 砂糖(お好みで)…小さじ1/2
  • ちくわ…4本
  • 炒りごま…適量
  • ごま油…適量
  • 卵…2個
  • ケチャップ…適量

作り方

  • ズッキーニは棒状に切り、塩で軽くもみ、少し置く。
  • フライパンを熱してごま油を入れ、ズッキーニを炒める。
  • Bを入れて味をからめる。
  • ちくわを入れて炒め合わせ、最後に炒りごまを混ぜる。
  • 卵を溶いたところに、ズッキーニとちくわのきんぴらを混ぜる。
  • フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、5を流し入れて大きく混ぜたら蓋をし、卵にほぼ火が通ったらひっくり返して反対の面も焼いてお皿に出し、ケチャップをかける。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

ズッキーニとちくわのきんぴらを
溶き卵に入れて大きく焼くだけ。

要は卵焼きなんだけれど
スパニッシュオムレツって言うと
なんかちょっと、カッコいいかなと思って。

ズッキーニはともかく
ちくわが入っているので
スパニッシュって言うのは、どうよって感じもするけれど

もう、これは、言ったもん勝ちってことで。

きんぴらの味がしっかりしているから
卵には味付けしなくても、十分美味しいと思います。

特に、後からケチャップを書けたりすれば
全然、もの足りなさはありません。

こういうのは、朝ご飯にもいいし
お弁当にいいよね。

意外に食べ応えがあるので、いいおかずになりますよ。

PageTop