でいりいおくじょのBLOG

2025.03.04

日々の料理記録中!!

ちょっと前から

一日三食、食べているものを写真に残しているのですが

(このことは、前にも書きました)

 

単に記録のためだけに写真を撮っているので

別に、よく見せようとか、そういうことは全然考えていないんだけれど

 

その時食べるものを

とりあえずトレーに並べて

頂きますをして、食べる

それだけなんだけれど

 

以前とは、明らかに違っていることがあって

 

前よりも、格段バランスよく、

健康的に食べている気がするのです。

 

というのも、

 

以前だったら、

適当に机の上に並べて

 

おお皿に盛り付けたら、そのままテーブルにのせて

そこから、食べたいだけ撮りわけで食べたり

 

適当に食べ始めて

いや、もう少し、何か食べたいな

なんて思って、

残っているものをまたごそごそと温めなおして食べてみたりとかして

 

何を食べたかは一応、自分では把握しているんだけれど

どれだけ食べたかは

全く分かっておらず

 

だから、ついつい食べ過ぎていたり

足りていないのを、果物とかでごまかしたり

していたように思うのです。

 

でも、その時、食べる分をトレーにのせてみると

これがすごく良いんですよ。

 

一回に食べる分が、目で見てわかるって

なんか、体調管理にはすごく良い気がする。

 

さらに言うと

 

色の濃い野菜が足りてないなとか

(その時の試作の都合で、大根料理ばっかり何品も並んでいたりするから)

タンパク質が足りないなとか

ぱっと見ただけでわかるのもいいの。

 

人参のきんぴらを作ろおこうとか

小松菜の煮びたしを作っておこうとか

冷ややっこをプラスしようとか

ってできるから

 

きちんと食べているに違いないっていうんじゃなくて

きちんと食べている、って思えるのです。

 

ティーバックのほうじ茶を最近買い置きするようになって

 

食後は、コーヒーを飲むことがおおく

お茶を飲むって、あまりなかったんだけれど

食後に、お茶でほっこり

これもなかなかいいなって思っています。

2025年3月3日とら

最近の私のご飯を、アップしたいんだけれど

Youtubeの試作中の料理が並んでいるので

いずれ、また、アップしますね~~。

 

コメント

  1. 小魔女 より:

    自分が食べるもので自分の体と心がつくられるんですよねって当たり前なんですけど読みながらしみじみ…。なるほど〜、私も子供の食事トレーに置いて出してみようかなと思います。特に上の子は偏食で食べられるものが気分?とかで変わったりするので、何で?ってなることが良くあるんです。多分下の子がよく食べるのでコンプレックスになってもいけないなぁ…と思いながらも、ええ〜それだけしか食べないの〜!なんて言ってしまうこともしょっちゅうで…。写真に撮ってこんなに食べられるようになってるやん!って褒めたい…実感したいです。

    先生の最近のご飯写真もぜひたくさん拝見したいです!虎之助くんのお写真にもいつも癒されています〜♪豆乳甘酒も毎日飲んでます〜。ほうじ茶いいですね!買ってこよう〜♪

    1. 奥薗壽子 より:

      子供の食べる量って、確かに私も気にした時期がありました。
      息子は食べるのが遅く、そんなにモリモリ食べるタイプではなく
      娘は逆に食欲大せいで、兄の分まで手を出すタイプ。

      でも、こういうのも、成長とともに、変わっていきますよ。
      息子は、今では、どちらかと言えば大食いです。
      娘は、相変わらず、食べるが大好きです。

      落ち着くところに落ち着く感じ・・・かな。

  2. より:

    以前お話しされていたまごわやさしいを意識していると聞いて私もなるべく意識するようにしています 先生程バラエティーに富んでいませんが続けていると体調が良い気がします
    こないだはじめてワンプレートに載せて食べたのですが目から入っくるものだけでとても満足した気持ちになりビックリしました これだと余計なものも食べずにすみそうです
    先生の食事の写真楽しみにしてますよ✨

    1. 奥薗壽子 より:

      そうなんですよ。
      同じものを食べるにしても、トレーにのせて、今日の献立はこれ!って感じにすると
      なんか、すごくまとまった感じになるというか
      あれ食べて、これを食べてって言うのも、なんか楽しい感じがするんですよね。
      また、写真アップしますね~~。

  3. とままま より:

    先生、私も食べた物を記録したます。ただし写真は撮ってないし、トレイにセットとかもしてないので、気楽に食べ過ぎてました…。外出とかでお昼がカロリーメイトとかになると、夕飯どっかり食べてしまってカロリー凄いことになる…みたいな傾向なのでトレイ試してみます!

    1. 奥薗壽子 より:

      獲れーって、手ごろな値段で買えますので、是非是非やってみて下さい。
      私が使っているトレーも、そんなに高いものではありません。
      毎食じゃなくても、たまにやってみるだけでも、気分が変わっていいと思いますよ。

  4. 大阪市のまぁちゃん より:

    「Zoom会議です」のトコロにラブレター??✨書いたんですが反映されませんでしたね?なぜかしら

    1. 奥薗壽子 より:

      今、確認してみたのですが、書き込みが見当たらないのです。
      すいません、何かのトラブルだったのかもしれません。
      また、詳しくでいりいに書きますが、このHPのサイトを引越ししまして、
      もしかしたら、古い方の画面に書き込まれた可能性があります。
      ゴメンナサイ。
      私もよくわかっていなくて、今確認しています。
      本当にごめんなさい。

      1. 大阪市のまぁちゃん より:

        ごめんなさい。。奥薗先生謝らないでください。。私が送信してなかった可能性もあります。。ぶっちゃけ😔奥薗先生に嫌われたんやわ😢とかも思ってしまいました。。ほんまにごめんなさい。。奥薗先生に謝らせてしまったアホな私を許してください。。

        1. 奥薗壽子 より:

          たぶん、サイトの問題やと思います。見た目は変わっていないのですが、見えないところで大きく変わったんです。
          私が、まだよくわかっていないので、近いうちに詳しく書くね。
          なんで、まぁちゃんのことを嫌う?嫌う理由なんかなんもないやん。めちゃ応援してるんよ。ほんまよ。

          1. 大阪市のまぁちゃん より:

            メッチャ応援していただいてるのにヘンな事を書いてしまいほんまにごめんなさい。。またゆっくりラブレター😍💌✨書きますね😃

  5. 塩の街から より:

    いつもディリィ、YouTube、とても楽しみに拝見しています!
    先日、2月22日頃、なべかまぺえじの
    「お問い合わせ」の欄より、なべかま通信
    Vol.70のアンケートを送りました。
    以前、迷惑メールに入っていたことあるので、3月4日に、nabekama.jimu@gmail.comから、連絡メールをさせて頂きましたが、もしかして、これも迷惑メールかもになってるでしょうか?

    お手数ですが、確認して頂けませんでしょうか。

    1. 奥薗壽子 より:

      アンケート、ありがとうございました。
      返信の方が遅くなってごめんなさい。確かに頂いております。
      ありがとうございます。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop