家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
モチふわ豆腐のおすまし
2025.03.0912:00 AM
モチふわ豆腐のおすまし
材料
(2人前)
【A】
はんぺん…1枚
豆腐…1/2丁(150g)
片栗粉…大さじ2
青ネギ(小口切り)…適量
【B】
水…300ml
塩…小さじ1/4
醤油…小さじ1〜2
かつお節…適量
こめ油…適量
作り方
ポリ袋にはんぺんを入れてもみもみしてつぶし、豆腐と片栗粉も入れてもんで混ぜ、青ネギも混ぜる。
袋を切って広げ、食べやすい大きさに丸める(8個くらい)
フライパンを熱してこめ油を入れ、2を入れたらすぐにふたをして焼く(約2分)
ひっくり返して再びふたをして焼く(2分)。
Bを鍋に入れて火にかけ、豆腐のモチふわ焼きをさっと煮、火を止めてかつお節を混ぜる。
*冷蔵庫で3~4日は保存できます。
Youtube
ポイント
豆腐のモチふわ焼きを、少しだけ取り分けておいて
おすましの具にするのもあり。
お汁の中で煮ることで
そのまま食べるのとは違う、優しい食感になります。
しかも!!
おすましなんだけれど、食べ応えがあって
いいおかずになる!!
ちなみに、ここではおすましにしましたが
うどんの、トッピングにするのも
めちゃ美味しくて、おすすめです。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop