家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
バナナ米粉おやき
2025.04.2912:00 AM
バナナ米粉おやき
材料
(2人前)
【A】
上新粉(米粉)…100g
片栗粉…100g
塩…小さじ1/4
砂糖…大さじ1/2
米油…大さじ1/2
熱湯…200ml
バナナ…適量
あんこ、チョコレート…お好みで
こめ油…適量
作り方
Aをボウルに入れてよく混ぜる。
熱湯を入れて、ざっくりと混ぜ、一方めりになったら、ラップなどで覆って5分置く。
再びこね、なめらかになったら8等分する。
バナナを小さく切り包む。(あんこやチョコも一緒に包んでも)
フライパンを熱してこめ油を入れ、4のおやきを並べたら、水大さじ1~2を入れて吹いたをして蒸し焼きにする(3分)。
良い焼き色がついて居たらひっくり返し、再び蒸し焼きにする(3分)
両面おいしそうな焼き色がついたら出来上がり。
*冷蔵庫で4~5日は保存できます。
*温めなおすときは、一つずつラップをして、レンジ加熱してください(1個当たり60秒が目安)
*油はおうちにあるもので大丈夫です。
*米粉、上新粉どちらでも作れます。
*油を少し多めに入れて焼くと、カリッと香ばしく焼きあがります
Youtube
ポイント
ちょっと変わったところで
バナナを包むのもいいものです。
バナナ?
って思うかもしれませんが
加熱したバナナがトロトロになって
めちゃ甘くなるんです。
甘いバナナなら
そのままで、めちゃ美味しいスイーツになるし
甘みの少ないバナナなら
ちょっとお砂糖をまぶして包むのもあり
バナナ+あんこ
バナナ+チョコ
って言うのも、美味しいのよね。
何が入っているのか、ワクワク楽しのもいいの所
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop