でいりいおくじょのBLOG

2025.09.05

明日できることは、明日やるよ

最近、夕方くらいになるとくたびれちゃって

なんか、早くお風呂に入って寝たいわ~~って思うことが多い。

 

そんなわけで虎之助の、夕方のお散歩も

だんだん早い時間になっています。

 

朝、5時半~6時頃に行き

夕方、6時から6時半くらい

 

まあ、時間的には良い感じ。

 

で、

 

なんで夕方になると、こんなにくたびれちゃうんだろう?って思って

やっぱ、夏バテなのかな~~

なんて思ってたんだけれど

 

いやいや

 

年齢的な事もあるなって思い直したわけです。

 

なんか、いつまでたっても、若い時の記憶が体に残っていて

これくらいのことは、やれるはず

って思っているところがあるんだけれど

 

いや、それ若い時の話だから

今、そんなにたくさんのこと、やれなくてもいいから

って、時々、自分でも思う。

 

そんなに頑張らなくてもいいからって。

 

これ、以前書いたことがあるんだけれど

若い時に比べて、一日にできる仕事の量なんてめちゃめちゃ減っていて

それ、仕方ないから、そんなに頑張らなくてもいいから

って自分で自分に言い聞かせているのに

 

気が付けば

なんで、もっとできないんだろう?

って思っている自分もいたりするのです。

 

だからね

 

明日できることは明日やる

 

うん、そう思うことにする。

 

明日やることがあるって、素敵じゃないの

明日、頑張れることがあるって、いいじゃないの

 

やりたいことがたくさんある

それもステキな事じゃない

 

そう思うことにする。

 

今日は、なんかくたびれたから

いろんなことを、ほっぽって

お風呂入って寝るよ。

 

良いね~~、そんな日も。

 

ええわぁ~~

コメント

  1. なっちゃん より:

    台風が、来るみたいで
    土砂降りです。
    そちらに台風行かないと
    いいですね。
    雨は、必要だとは思います
    雨が降らなかったから。
    明日やれる事は、明日でいいです
    物凄い疲れてる日あるもの。
    写真の虎之助君、可愛いがられていますね、散歩二回行ってたの
    ですね。
    良い一日を、お過ごし下さいね。

    1. 奥薗壽子 より:

      雨の様子は、いかがですか?
      私の住んでいる地域は、避難場所の連絡などが来ていたりしたので
      どうなるんだろう、って思っていたのですが
      普段の雨降りと変わらないくらいで、ホッとしています。
      虎之助も、夕方の散歩には行けて、ほっと一安心。
      優しいコメント、感謝です。

  2. るりまつり より:

    良いと思います!
    「明日やれることは明日でいい。」
    私は怠け者なので、前からそう思っていました。
    息子が中学だか高校だかの時にも堂々と、上の発言をしていました。
    これと真逆の名言があるじゃないですか。
    あれって人を追い詰める悪の言葉だと思ってる😆
    明日は明日の風が吹く〜tomorrow is another day
    私の座右の銘です😊

    1. 奥薗壽子 より:

      明日やれることは、明日でいい
      って思える自分に対して、大人になったね~~って思いました。
      たしかに、頑張りすぎると、逆に周りにプレッシャーをかける事にもなるね。
      たしかに、たしかに。
      頑張り過ぎず、良い感じにマイペースがいいですね。

  3. お弁当ママ より:

    おっしゃる通りです。今日もコレやアレが出来なかったと思い、落ち込むのだけど、夫に話すと、そんなことないよ、と言われます。子どもたちにお弁当作って元気に送り出してくれたじゃん、て。そうかー、と。
    ところで、先生がお使いのまな板がとてもきれいで、清潔感にあふれていました。食中毒予防にもいいですね。先生のまな板を見て、買い替えたら、新品は使いやすいです。26年前の結婚のとき、母が用意してくれたものがいいものだったからずっと使い続け、板がツルツルになってたようで、ピーマンとか切っても繋がってしまう。新品のまな板はきれいに切れる。板が包丁を滑らずにキャッチしてくれる。
    先生が私に伝えてくれたこともしっかりキャッチしていきます!

    1. 奥薗壽子 より:

      いいご主人ですね。良いなあ、私もそんな風に言ってもらいたいな~~~
      羨まし過ぎ~~~~~😍
      まな板がきれいだと、なんか料理が楽しくなりますよね。
      新品のまな板!!使いやすくてよかったですね。

  4. 大阪市のまぁちゃん より:

    ごめんなさい。。奥薗先生の長芋バーグにオクラをプラスして焼いています。。暑い中外で仕事してる息子の為に長芋バーグにオクラをプラスしました。。ネバネバパワーで明日もお仕事がんばれ👊😆🎵息子

    1. 奥薗壽子 より:

      おお~~~~っ、長芋バーグにオクラプラス!!!いいねぇいいねぇ~~~💛
      ネバネバはやっぱ、良いね、めちゃおいしそう~~~~😍💕💕💕💕

  5. さくら より:

    本当に出来る活動量年齢と共に減るしゆっくりになりますね😅私は訳あって家族四人分の家事がありますが夕飯時が一番疲れますね。趣味のテニスを減らしたらもう少し楽なのかもですがそれはなんか違う気もして😅そんな日は出来ないなりになんとなく適当にしないとイケないなぁ~って痛感している今日この頃です♪

    1. 奥薗壽子 より:

      趣味のテニス!!良いですねえ。それは減らすべきじゃないと思う。
      テニスを楽しんで、残った分で、何ができるかを考える。それでいいんじゃないですかね。
      家族のご飯は疲れます。ワカルワカル。でもね、4人分作っていた頃が懐かしくなる日も来ますよ。
      今、ちょっと無理しながら、テニスもご飯作りも両方できるのなら、その無理は、し甲斐があるのではないですかね。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop