日めくりレシピRECIPE

2025.09.2412:00 AM

万能鶏むね肉のネギポン酢漬け

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 鶏むね肉…1枚
    • 塩…小さじ1/2
    • 片栗粉…大さじ1
    • 米油…大さじ1
  • 【B】
    • 水…100ml
    • 塩…小さじ1/4
  • 【C】
    • ポン酢しょうゆ…大さじ2
    • みりん…大さじ1
  • 生姜…1かけ
  • 青ネギ(小口切り)…たっぷり

作り方

  • 鶏むね肉は皮を取り、棒状に切ってから、食べやすく曽木切りにして、塩、片栗粉、米油の順に揉みこむ(これで万能鶏むね肉の出来上がり!)
  • フライパンにBを入れて火にかけ、沸騰したら1の鶏むね肉を入れ、蓋をして3分蒸し煮にする。
  • 火を止めてそのまま2~3分置く。
  • Cを入れて混ぜ、しょうがと青ネギを混ぜる。
    *漬けてすぐから美味しいです。
    *粗熱を取って冷蔵庫に入れておけば、3~4日は保存できます。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

鶏むね肉に含まれるイミダペプチドという成分に
疲労回復効果があるというのは
今や広く知られています。

そのイミダペプチドを豊富に含むのが鶏むね肉!!

そのイミダペプチド、
食べ続けるほうが効果があるという事なので

万能鶏むね肉で作る、作り置きレシピを紹介することにしました

万能鶏むね肉のネギポン酢漬け!!!!!
パチパチパチ♪♪♪

ネギポン酢漬けと言うと
茹でて、調味液につけるのが一般的なのですが

そこは奥薗流!!

万能鶏むね肉を使い
少ない水で蒸しゆでにすることで

驚きの美味しさに仕上がります!!

しっかり旨味がキープされ
表面は、つるりとろり
中は、しっとりやわらか
旨みが濃い!!

しかも!!
浸けてすぐから味しみしみ!!!

いやぁ、まさにいいことづくめの一品です。

ささっと作って、
こつこつ食べて
夏バテ解消してくださいませ。

PageTop