家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
またしても、やらかしてしまいました。
カメラです。
明日、Youtubeでアップする予定の料理写真
PCに取り込もうとしたら、取り込めない!?
なんで?
写真は撮れてんの
ちゃんと撮れてんのよ
なのに、PCに移せないのです。
どこかで、何かを触ってしまって
写真の日付を消してしまい
それが、なんかがなんかなって
写真を移せなくなってしまったらしい。
SDカードには保存されている。
でも、取り出せない
・・・。
たぶん、なんかを、なんかして、なんかすれば
取り込めるのかもしれないんだけれど
それが、できないのです。
こういう時
アナログ人間の私としては
撮り直した方が早い!!
って思ってしまい
買い物に走り
撮影し直す準備をはじめたのでした
でも!
カメラをなんとかせねば
明日はなんとかなっても、これからは何ともならん。
嗚呼・・・。
明日、娘が家に来るので
その時に、上手くいけば
写真を取り出せるかもしれないというので
今日は
とりあえず、”今日出来ること”をすることにしたのでした。
いつもは、撮影当日にやっている作業
Youtubeの概要欄を作るとか
日めくりレシピの投稿の準備とか
SNSにアップするものを準備するとか
インスタ用のイラストを描くとか
そういうのを、アップ当日にやっているんだけれど
今日中に全部やり
明日、娘が来ても、いろいろやってくれても写真が取り出せなかったら
明日、写真を撮り直しです。
その準備はできた。
うん、大丈夫。
アナログ世界の住人は
デジタル世界では生きづらい
ホント、わからないことだらけ
生きづらい‥。
何やて?
コメント