家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
万能鶏スープの参鶏湯
2025.11.2812:00 AM
万能鶏スープの参鶏湯
材料
(2人前)
【A】
鶏もも肉…1枚
塩…小さじ1/2
片栗粉…大さじ1
【B】
水…600ml
塩…小さじ1/2
大根…1/2本くらい
生姜…1かけ
ご飯…適量
作り方
鶏もも肉は一口大に切り、塩、片栗粉の順に揉みこむ。(これで万能鶏もも肉の出来上がり!)
土鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら鶏肉を入れ、蓋をして5分煮る。
火を止めそのまま20分以上置く。
スープにご飯を入れておかゆにする。
*そのままでスープとして楽しめます。薄味に仕上げていますので、味が足りない時は足してください。
*土鍋を使いましたが、厚手の鍋ならなんでも使えます。もしも、厚手の鍋がない時は、タオルなどでくるんでください。
*冷蔵庫で3~4日は保存できます。
Youtube
ポイント
万能・鶏と大根のスープにご飯を入れると
めちゃめちゃおいしい、おかゆになります。
大根と鶏肉が具になって
これだけで、満足できる
お腹に優しいおかゆです。
生姜やネギや、お好みの具材をプラスすれば
参鶏湯風のおかゆになり
お疲れ気味の時
このおかゆのために、このスープを作りたくなる美味しさです。
是非是非お試しあれ。
< 前のレシピへ
レシピ一覧にもどる
PageTop