家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
今日はシモちゃんの講座で
4時間講座を受け
けっこう、濃ゆい内容で、頭フル稼働
けれど
実は、今日締め切りのエッセイの課題がまだかけていないため
お茶もせずに家に帰り
必死で課題のエッセイを書きました。
課題のエッセイは、前回(一か月前)の後、
割とすぐに着手して、というか、
いろいろ書く準備を始めたのですが
一向に、一つにまとまらず
どんどん書いては見るのだけれど
なんか、今一つ、大事なことが書けないもどかしさがあり
金曜日は、かなりの時間を使い
土用の夜も、撮影が終わった後、必死で書いてみたのですが
一向に、納得いくものが書けず
今回は、本当に、提出できないかも‥。
って思ったのでした。
そうしたら、今朝になって、
なんだか少し、深いところに入れそうな予感がして
今日は教室に行かないといけなかったんだけれど
家を出る前、ぎりぎりまで時間を使って必死で書いて
それから、講座の後、急いで帰ってきてまた書いて
書いては消し書いては消し
一体何をやってんだろうって感じ。
そんな感じで
夜の11時ごろ、なんとか提出できました!!!
やれやれ・・・。
書けそうでかけない、っていうか
本当は、もっと力があれば、もっと深いところに行けるのに
って思っているから
もどかしくて、書いたものが、なんかつまらなくて
でも、それもこれも、少しずつ進歩しているってことなのかも
ちょっと前向きに考えてみることにします。
コメント