でいりいおくじょのBLOG

2025.07.25

食育イベントと、京野菜の料理動画

ちょっと前にお知らせした京都の食育イベント

おかげさまでたくさんのお申し込みがあり

感謝感謝です。

 

会場の方は、定員をずいぶん上回る申し込みをしていただいたみたい

本当にうれしいです。

 

Zoomの方も、それ以上の申し込みを頂いているようですが

Zoomの方は、まだまだ人数大丈夫ですので

 

もし、お時間都合がつけば

是非是非、申し込んでも見て下さいませ。

 

8月2日(土)13:30~15:00

*****************

府民総合案内・相談センター

075-411-5000

411-5000@pref.kyoto.lg.jp

*****************

 

 

それに伴って

京野菜を使ったレシピ動画をアップしていまして

 

ちょっと前、京都に行って、撮影していた動画

 

良かったら、それも見てもらえたらなと思い

お知らせです。

 

使っているのは

 

京野菜の九条ネギと、万願寺唐辛子

どちらも、今が旬です。

 

万願寺唐辛子は、スーパーだとなかなか置いていないかもしれませんが

九条ネギの方は、うちの近所でも今すごく売られています。

今日、スーパーに言ったら、2~3本入って98円でした。

 

レシピ、紹介していますので

是非是非、みて下さい。

 

 

コメント

  1. 甘利京子 より:

    「そうめん冷やし中華」作りました
    トッピングは畑でとれたキュウリ、同じく畑でとれたトマト、ちくわと錦糸卵です
    錦糸卵は「こんなんでうまく焼けるのかなぁ?」と心配でしたが何とかできました
    焼きたての錦糸卵だけが熱くて、その温度差も楽しかったです
    暑さを忘れるくらいおいしくいただきました
    次回は、たれに豆乳を入れて作ってみます
    すりごまも切らさないように用意しておかなくては・・・・

    1. 奥薗壽子 より:

      そうめん冷やし中華、作って下さってありがとうございます。
      錦糸卵、上手にできてよかったです。
      たしかに、錦糸卵の出来立ては熱いですね。
      次は豆乳だれも是非是非!!

  2. より:

    先生のイベント見たかったけどその日は母の五年祭で見られません 残念😓
    お昼にゴーヤーのチ-ズピカタ作りました
    チ-ズのこくとゴーヤーの苦味がよくあってとても美味しかったです 夏の定番に仲間入りです 先生の料理はいつも幸せな気持ちにさせてくれます 有難うございます😊

  3. ママデューク より:

    九条ねぎと万願寺唐辛子のレシピの動画観ました。
    たまには京野菜を使った料理を作るというのも、遊び心があって良いなぁとボクは感じました😃
    九条ねぎや万願寺唐辛子、京風油揚げがそれ程高くなければ、作ってみたいなぁと今のボクは感じています😃
    それでは失礼致します🙇‍♂️足立区一のお調子者f@

  4. 青い料理人 より:

    ネットで参加を申し込みましたら、運良く受かりました。
    素晴らしい、日帰り旅行になりそうです。
    当日を、楽しみにしています!

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop