家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
月に何回か
Zoomの講座を受講しています。
夜の7時20分から9時まで
家で仕事をしているので
この時間までに、家に帰れなかったらどうしよう
みたいな心配はないのだけれど
この時間に受講するとなると、
いろいろ生活の微調整は必要で・・。
講座は始まるまでに、
いろいろ仕事を片付けおきたい。
終わった後にはやりたくないからね。
講座が始まるまでに、
今日の分の仕事を終わらせて
虎之助の散歩に行って
台所も片付けて
お風呂も洗って
ゴミ出しまでしておきたい。
そうなると、ご飯をどうするかが問題で
講座の直前に食べたこともあるんだけれど
そうすると、
お腹が膨れて、めちゃめちゃ眠くなってしまうからダメで
かといって、終わってから食べるとなると
寝る時間のことを考えても
なんか胃もたれしそうで、何を食べるか迷ってしまう。
なので、最近は、
朝しっかり食べて、
昼を遅めにして(夕方4時とか)
夜は、
講座が終わった後、軽くスープとか、ヨーグルトとか、飲み物ぐらいで済ます
という感じで、今は落ち着いています。
今日の講座は
ノヴァーリスの「青い花」
こういう本を、読めるようになるなんて、想像もしていなかったけれど
半年以上かけて、ゆっくりゆっくり読み進めて
今日で、最終回。
正直、どこまで理解できたかは心もとなく
たぶん、全然わかっていないとは思うんだけれど
半年以上かけて、一緒に読破できたことが
すごくうれしかったりします。
何だろう、これ。
たぶん、こういうことが、したかったんだと思う。
仕事ばっかりじゃなくて
何かに追われてばっかりじゃなくて
これまで、読めなかった本をじっくり読んで
それも一緒に読んでくれる人がいて
教えてもらったり、一緒に考えたりしながら読んでみる事
そういう時間を、いつか持ちたいなって思ってたんだと思う。
それを、今、少しずつ実現している感じ。
Zoomで受講できるなんて
いい時代だな。
最後まで読んで
分からないなりに、
想うことはいろいろあったのよ。
でも、今書くと、何かとっても表面的なことになるから
この続きは、また明日。
おきばりやす~~~
コメント