家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
ちょっと前に、塩やきそばのレシピを教えて下さい
というリクエストをもらい
ああ~~~塩焼きそば、食べた~~~~~い♪
って思ったのです。
暑い時期
シンプルな塩味って、めちゃ美味しいのよね。
うちの子どもたちは、夏になると決まって食欲が落ちて
そうめんか、シンプルな塩のおにぎりで命をつないでいたようなところがあります。
そうめんは、文字通り具なしのそうめんだけ
おにぎりは、シンプルに塩味だけのおにぎり
そうめんに具を添えたり
おにぎりの中に具を入れたりすると
逆に食べられなくなったりしたものです。
食欲が落ちている時って、そういうもんですよね。
そんなわけで、シンプルな塩味の焼きそばって言うのも
この時期には、ことさら美味しく感じられるもの。
材料を見ると、調味料塩だけだし
作り方を見ても、塩水を混ぜるだけなので
おそらく、まずそうに見えると思う。
でもね
繰り返しになりますが
暑い時期には、こういうシンプルなのが美味しいのよ。
市販の塩焼きそばも、一応作って食べてみたんだけれど
市販の塩焼きそばの方が、旨味が強いけれど
塩味だけのシンプルなのも
私は、やっぱり悪くないと思ったのでした。
(私の個人的な好みから言えば、自分のシンプルな塩味の方が好き)
ちなみに、添付の粉末ソースを使っても同じ作り方で作れるんだけれど
全部入れると、けっこう味が濃いので
半量ぐらいを水に溶いて、同様に作るといいですよ。
暑い時期
夏バテ気味のこの時期
シンプルな塩焼きそば、是非是非お試しあれ。
大好評の替え歌は
替え歌はこちら
コメント