家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
先日、カメラを修理に出して
追っ手連絡しますって言われたんだけれど
その後、何の連絡もないので
直るまでどれくらいの日にちがかかるかだけでも
電話して聞いてみようか・・・
と思っていたら
今朝、電話がかかってきました。
それは、まあよかったんだけれど
その、かかってきたタイミングが、なんて言ったらいいのか、めちゃ間が悪いというか
事の成り行きはこういう事です。
私、毎朝、Youtubeを見ながら、ヨガとストレッチをしてるんですよ。
その時、テレビでYoutube動画を再生してるの。
テレビって、ほとんど見ないし
そもそも、テレビの使い方もよくわからんような人間なので
テレビを使うのは、この時だけと言ってもいいくらい。
でも、まあ、毎日やっていると、
Youtube動画をテレビで再生するくらいはできるようになるもので
毎日、問題なくやれるようになったのでした。
Youtubeの画面って
いろんなおすすめ動画が出てくるので
ああ、これおもしろそうだな、へえ~~これってどういう事なんだろう?
って思うようなこともしばしばあり
それを、その流れで見ることは、ほぼないのですが
今日は、なぜか、中川家のコントの動画がおすすめに出ていて
ああ~~~中川家~~~って思たんです。
中川家のコント、めちゃ好きでして
特に、関西のおばちゃんが出てくるコントがめちゃ好きで
今日、おすすめに出てきたのは
関西のオカンと息子のコント
これ、今までに何回も見たことがある、大好きなコントで
ああ~~、これこれっ♪ってうれしくなって
思わず再生して、見始めたんです。
やっぱ、中川家!!めちゃ面白い!
最高!最高!!
完全に、ツボにはまりまくって、朝からゲラゲラ笑っていたところに
カメラ屋さんからの電話!!
思わず出て
あっ、テレビを消さねば
と思ったんだけれど、使い慣れていないもんだから
どこを押したら、消えるのか、
なんなら、どこを触ったら音を小さくできるのかが
わからん~~~~~~~~~~~~!!!!!!
電話で話をしながら
テレビのリモコンを触りまくってるんだけれど
消すことも、音を小さくすることも、できない~~~~~~!!!
ぎゃ~~~~~~~!!!
カメラの、○○の○○が○○なっているので
やはりここを○○することになります。
レンズの方には、以上はありませんでした。
は、は、はい、わかりました。
たぶん、この会話をしている間
カメラ屋さんの耳には
コロッケ食べるか~~~、
わたしの保健証どこやったん、あんた、この前、使ったやん
も~テレビ、うるさいゆーてるやん、も~~消してぇな~~。
あんた、人の話、なんも聞いてへんやん。
ご飯食べたら、炊飯器の中、ちゃんとかき混ぜ溶いてってゆーたやん。
というような
関西のオカンの声が聞こえまくっていたはず。
この家、一体、どんな家なんや
って思われたやろな。
電話を切る時
これ、うちのオカンではありません
って言いたかったけど
言うのも変やし
言われた方も、困るやろうし
関西弁を話す私のバックの会話として
違和感がないところが、なんとも言えん‥。
とりあえず
よろしくお願いします
って言って、電話を切った私でした。
なんだかな~~~~
コメント
中川家、それも好きです
保険証、コロッケの会話。
大阪あるある親子の会話。
喫茶店のおばちゃんらの会話も
好き、是非見て下さい。
兄が喫茶店の店主、弟がそこによく通う常連客の役をしてます。
後、OL同士の会話もお勧め。
音消し、TV切るが電話しながら
わからなかったのですね。
カメラ直りそうですね、良かった