でいりいおくじょのBLOG

2025.10.01

梅ポテトサラダで試行錯誤

今日、Youtubeで紹介した梅ポテトサラダ

これ自体は、ずーっと昔から作っているもので

 

もともとは、娘のお弁当を作っていた時に

考えたものなんです。

 

もともとは

レンジ加熱したじゃが芋に、梅干しとマヨネーズを混ぜるだけのレシピでした

 

これ、めちゃ簡単で

じゃが芋1個で作れるし

梅の赤色がかわいくて

お弁当に入れると、彩おかずとしても優秀なの

 

で、

今回、その梅ポテトサラダを紹介しようと思ったんだけれど

どうせ紹介するなら

じゃが芋の作り置きおかずにしようと思ったわけ。

 

でもね、じゃが芋って、冷蔵庫に入れるぼそぼそになるから

そこがネック。

 

ネックなんだけれど

そこをうまく、クリアできたら、

この時期、すごく重宝するレシピになるんじゃないかなと。

 

キュウリとか、水分の出る野菜を入れたら

それはそれでしっとりするんだけれど

じゃが芋だけって言うのが、

シンプルで、気軽に作れていいような気がして

 

そこ、一応こだわったのね、

 

最初は、

牛乳を入れてみたり、水を入れてみたり

やってみたんだけれど

やっぱり冷蔵庫に入れるとクリーミーさに欠ける‥。

 

それで、ある時、ヨーグルトだ!!!

ってひらめいたわけよ。

 

これが大成功。

 

ねっとりクリーミーに仕上がって

じゃが芋だけで作ったシンプルさも生きる!!

冷蔵庫に入れても、そのクリーミーさはなくならないの。

すごい!!

 

ただ、ここで問題発生。

 

梅干とヨーグルトなので

酸っぱいの。

 

これくらいの酸っぱさは、許容範囲かなとも思ったんだけれど

 

梅干の種類を変えてみたり

ヨーグルトの種類を変えてみたりしたら

 

いや、めちゃ酸っぱいのもできる

ってことが分かったんです。

 

メーカーによっては、めちゃ酸っぱいヨーグルトもあるの。

 

まいったなあ、どうしようか‥。

 

で、あるとき、

試作しようとしたら、加糖のヨーグルトしかなくて

(私、毎朝、加糖ヨーグルトを食べている)

 

まあいいかと思って

それを入れてみたら、めちゃ美味しい!!

 

無糖のヨーグルトより、断然おいしいって思った

 

でも、レシピに加糖ヨーグルトを使うと

それはそれで、また甘さがまちまちなので、これも作りづらいかと思い

最終的に、無糖ヨーグルトで砂糖を加えるレシピにしました。

 

だから、この砂糖すごく重要。

 

ただ、甘い梅干を使っていたり

あまり酸っぱくないヨーグルトの場合もあるし

砂糖の分量を、これ!!っていう風に言うことはなかなかできないなあって思って

 

砂糖(お好みで)…っていういレシピにしています。

 

だからね、最後の最後で味見しながら

砂糖を加えてみてください。

ちょっと入った方が、断然おいしい

味の変化も、是非是非楽しんでみてください。

 

大好評の替え歌は

元祖スポ根アニメ!!

「巨人の星」

 

わたし、全部歌える♪

オープニングの映像

お父さんがつけひっくり返して、平手打ちして

ちゃぶ台ひっくり返るとことか

お姉ちゃんが伝習の影から見ているシーンとか

けっこう、鮮明に覚えてる‥。

 

その映像を探してみたのですが

残念ながら見つかりませんでした。

 

替え歌も聞いてみてね~~

 

コメント

  1. なっちゃん より:

    10月になりましたね
    一年が早過ぎますよね。
    梅ポテサラ、どんな味なの
    ヨーグルト入れるんですね。
    ヨーグルトは、果糖のでも
    良いんですね。
    今日から値上がりなので
    昨日は、スーパー人が
    多かったですよ。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop