家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
先日、千葉で講演会をやらせてもらって
なんか、楽しかったな~~って、
あの後もずっと思い出したりしています。
今更なんだけれど
私がやりたい事って
やっぱ、料理の楽しさを伝える事なんだわ
って、あの後、ずーっと考えてるの
これまでも、繰り返し書いてきているので
またかって話なんだけれど
料理って、レシピじゃないのよね。
いや、レシピは大事よ
大事だけれど
作りたいとか
食べたいとか
食べさせてあげたいって
思う気持ちの方が、もっと大事だと思うのよ。
やっぱ、そこがスタートラインだからね
Youtubeのレシピを考える時も
簡単、美味しい
ってことを、いつもいつも思っているけれど
もっと深い所では
どうやったら、作ってもらえるかな
って考えてる。
作ってよかった~~って思ってもらえるように
そうすれば、また作ってもらえるからね。
この前の読むと書くの教室で
五感のことを学んだけれど
料理って
五感を超えて、もっと深いところでつながっているな。
っていうか
もっと深いところにつながるような
レシピを紹介せねば‥
そんなことを思う、今日この頃。
なぁなぁ、おなかすいたんやけど…。
コメント
「オクラおかか漬け」作りました
鳥のひき肉でそぼろを作り(もちろん奥園流)、卵もそぼろにして
3色丼にしました
彩も味も最高でした
ねばねばパワーで今日も畑仕事頑張れます