家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
今更なんですが
「ブラッシュアップライフ」(ドラマ)を見ました!!
リアルタイムでやっていた時
話題になっていたし
娘が見ていて、めちゃ面白いって言っていたので
興味はあったのよ。
あの時、一緒に見て
一緒に盛り上がりたかったの
ドラマって、そういうもんじゃないですか。
そんな風に、誰かと一緒に見たほうが断然面白い!!
でも
その時は。何かでものすごく忙しく
全く見る時間がなかったのよね~~。
ところが、ここへきて
突然見ようと思ったのは
ちょっと前の教室で
先生が7回見たって言ってたから
7回!?
ドラマで、そんなに何回も見れる?
それで、急に興味がわいてきて
今更ですが、観ました
いっき見!!
いや~~~面白かった~~~。
主人公の女性が事故で突然亡くなるんだけれど
次は、人間ではなく大アリクイに生まれ変わります
って言われるの
さすがに、大アリクイは…
ってことで
もう一回人間をやり直すんだけれど
徳を積まないと、人間に生まれ変われないから
一生懸命徳を積むの。
で、いろいろ徳を積むんだけれど
それでも、来世で人間になるのはなかなか難しく
人生を何周もやり直すって話。
このドラマを見てから
周りを見渡すと
確かに、この人絶対1周目やないわ、っていう人いる
5週くらいしていないと、こうはなれないよな~~
みたいな人。
絶対人生10週以上しているやろ
っていうので、私と娘の意見が一致したのが
芦田愛菜ちゃん!!
絶対、10週以上している‥‥と思う‥。
このドラマ、
ストーリーも面白いんだけれど
カラオケボックスのシーンで歌われる歌とか
エンディングに使われている歌とか
全部、めちゃ懐かしいの。
はい、ほとんど全部歌えました!!!
良いねえ~~~。
挿入歌聞くためだけに、もう一度見たいと思った。
あっ、そうか
もしかしたら、7回も見たって言うのは
曲を聴くためだったのかも。
なんか、音楽って、古くならないね~~。
しかも!!
なぜか、歌詞も、メロディーも覚えているのよ
なんでですかね~~。
昔の曲って
不思議と歌えたりするのは
もしかしたら、人生何周もしているからなのかも‥。
コメント