家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
今日は、朝から台所の蛍光灯の交換。
管理会社の方が新しい蛍光灯をもって
朝早くから来てくださいました。
なんて親切な人。
やっぱりこの蛍光灯、もう製造されていないみたい
うちのマンションの他の部屋も、この蛍光灯を使っているので
今流通している分がなくなったら
LDEが取り付けられるように、工事をしないといけない事になるそうで
今、この古い蛍光灯ランプをあちこちで買い集めているそうな。
なんか、大変。
前回交換してもらったのが1年前で
たぶん、今回も1年しか持たないとなると
いやぁ、なんかドキドキするなあ。
工事するなら、早めに工事してほしい。
気が付いたら、どこにも売られてないやん
ってなったら
工事をして取り付けてもらうまでの間
真っ暗な生活を強いられるので
それは、避けてほしいですわ。
・・・てなことで
なんとか、今回は無事交換完了!!!
ヨカッタ、ヨカッタ。
さて、今日は、ここからもう一仕事
息子夫婦に3人目が生まれたので
今日は、その子のお宮参りです。
いやぁ、3人の子育ては大変だな。
でも、こうやって、若い夫婦が家族になっていくのが
なんかちょっと不思議でもあり
ほほえましくもありです。
この子達の未来が
どうぞ幸せでありますように
ただただ、お祈りした一日でした。
帰ってきたら、蛍光灯を変えてもらったのが
もうずいぶん前の事のような気がしました。
長い一日・・。
川崎大師!!
大安だったので、すごい人でした~~!
息子家族の写真は、顔が写っているので
アップするのを控えました。
コメント