家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
(講談社+α文庫 648円+税)
(サンマーク出版 800円+税)
料理の常識が覆され、腕前がみるみる上がる本! 「料理は好きだけど、面倒くさいことはイヤな人」
「根はズボラだが、それでもおいしい料理を作りたいし、食べたいという人」
「料理において手間を省く技術をとことん磨きたいと思っている人」……
本書は、そんな「ズボラ人間(=ズボラー)」が読めば、まさに目からウロコが落ちるような、ズボラ料理術の極意を伝授する書です。たとえば、野菜の皮をむかずに料理したり、一つの鍋で同時に三品の料理を作ってみたり……。
ご参考までに本書で説かれている「正しいズボラの7か条」を以下に記しておきます。
1.面倒くさいと思う気持ちに素直になること。
2.手を抜くことで、おいしくなること。
3.使う道具は限りなく一つであること。
4.その日のうちにすべてを使いきること。
5.限りなくヘルシーであること。
6.料理の既成概念を捨てること。
7.実験精神旺盛で、遊び心があること。
詳しくは本書をお読みくださいね。これまで信じてきた料理の常識がことごとく覆される快感に、あなたもはまるはずです!
(講談社+α文庫 700円+税)
はやい!安い!おいしい!うれしい! いつもの野菜と材料で、だれでもすぐに作れる超簡単レシピを、とにかくたくさんたっぷり紹介!
『おくぞの流 簡単激早 たっぷり野菜おかず229』(講談社)
の中から180品を選んで文庫本に収めました。
文庫なので鞄の中などにちょっと入れておいて
気軽にパラパラとめくってもらえたらいいかなと思っています。
(講談社 1,500円+税)
1.超簡単なレシピをとにかく数多く紹介する、好評『おくぞの流 簡単 激早 おかず』シリーズの待望・久々の野菜の新レシピ集。
2.「おくぞの流」の原点の野菜料理。
3.読者さんの反響・要望は、『野菜おかず』がもっとも高い。
4.主材料(野菜名)のあいうえお順の編成だから、見たいレシピが簡単にすぐに探せる。
5.主材料は、いつでもどこのスーパーや小売店、生協などでふつうに売られている野菜にかぎる。売られている通常の分量・単位を基準にレシピ構成。
6.野菜以外の材料や調味料も、スーパーなどで日常的に手に入るものだけを必要最少限に。
→ 昨今の「安い」「早い」「少ない」のニーズにドンピシャ!
→ お財布にも時間にも経済的&効率的!
7.『おくぞの流 簡単 激早 おかず』シリーズ5冊揃えると、1,000レシピ以上に。野菜おかずの3冊だけでも700レシピ以上!
(講談社 1,470円+税)
(講談社 1,470円+税)
(サンマーク出版 1,300円+税)
(セブンアンドアイ出版 743円+税)
(セブンアンドアイ出版 743円+税)
(講談社 1,600円+税)
(講談社 1,600円+税)
(サンマーク出版 1,300円+税)
(サンマーク出版 1,300円+税)
(主婦と生活社 900円+税)
(サンマーク出版 1,300円+税)
(農文協 1,400円+税)
(農文協 1,286円+税)
(農文協 1,267円+税)