家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
モロヘイヤのカレーつけ麺
2021.09.0212:00 AM
モロヘイヤのカレーつけ麺
材料
(2人前)
【A】
豚ひき肉…150g
塩…小さじ1/4
生姜(すりおろし)…1かけ
ニンニク(すりおろし)…1かけ
【B】
ケチャップ…大さじ1
トマト(ざく切り)…1個
水…300ml
【C】
カレー粉…大さじ1
味噌…大さじ1
みりん…大さじ1
モロヘイヤ…1袋(100gくらい)
醤油…お好みで適量
オリーブオイル…お好みで
そうめん…2束
…
作り方
モロヘイヤが葉っぱと軸を分け、軸は細かく切り、葉っぱは手でちぎる。
Aを鍋に入れて火にかける。
ひき肉に火が通ってそぼろ状になったらモロヘイヤの軸を入れて炒める。
Bのケチャップを入れて炒め、ねっとりしたらトマトと水を入れ、ふたをして煮る(5分くらい)
Cで味を調えて、モロヘイヤの葉を入れてさっと火を通し、お好みで醤油少々を加える。
そうめんをゆでて水で〆たものもを添え、つけながら食べる。
Youtube
ポイント
昨日紹介したモロヘイヤのスープ
そのまま煮返して味の変化を楽しむのもいいですが
2日目は、アレンジ料理を楽しむのもありです。
ご飯を入れておじやにする
というのもおいしいのですが
つけ麺にするのもいいものです。
つけ麺にするときは、
醤油とカレー粉を少し足して、味を少し濃くすると
麺によく絡みます。
クタっと柔らかく煮えたモロヘイヤが
出来立てとは違う食感で
麺ともすごくよく合います。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop