日めくりレシピRECIPE

2022.03.047:00 PM

高野豆腐のグラタン

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 高野豆腐…2枚
    • 牛乳…200ml
  • 【B】
    • 片栗粉…小さじ2
    • 水…小さじ2
  • 塩…小さじ1/4
  • ツナ缶…小1缶
  • ピザ用チーズ…適量
  • ケチャップ…適量

作り方

  • 高野豆腐は水で戻し、食べやすく切ったら牛乳と共に耐熱容器に入れ、ラップをして、電子レンジに4分かける。
  • Bの片栗粉と水を混ぜておく。
  • 1に塩を混ぜてから、Bの水溶き片栗粉を混ぜ、ツナ缶を入れて混ぜる。
  • ピザ用チーズを少し混ぜてから耐熱容器に入れ、ケチャップをかけてピザ用チーズを上にかける。
  • オーブントースターまた魚焼きグリルで焼く。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

買い物に行かず
家にあるものだけで料理したい時、ありませんか?

そんな時、役に立つのが乾物です。

今回は
高野豆腐と、買い置きのツナ缶で作る
簡単グラタン

高野豆腐は
以前高野豆腐の肉豆腐や肉巻きなどを紹介したことがあるので
奥薗流なら、しっとり柔らかく仕上がるってこと
充分わかってもらっていると思います。

この高野豆腐も
あの柔らかさに仕上がります。

ポイントは、
高野豆腐を電子レンジで戻すこと。

普通の豆腐で作るグラタンよりも簡単で
食べ応えも十分。

身体にもお財布にも優しい一品です。

熱々のグラタンは
家にあるものだけで作ったとは思えないごちそうですね~~。

PageTop