日めくりレシピRECIPE

2022.03.257:00 PM

奥薗流・卵スープ

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 卵…2個
    • 塩…少々
  • 【B】
    • 水…300ml
    • 塩…小さじ1/4
    • 片栗粉…小さじ1
    • 醤油…小さじ1
  • カットわかめ…3〜4つまみ(2gくらい)
  • かつお節…1パック(4g)
  • ごま油…適量
  • ショウガ、こしょう、ごま油、青ネギなど…お好みで

作り方

  • Aの卵は塩を混ぜて溶いておく。
  • Bを混ぜておく。
  • フライパンを熱してごま油を入れ、①の卵を流し入れ、半分くらい固まったところで軽く混ぜ、Bを入れる。
  • カットわかめも入れて、全体にとろみがついたら日を止めてかつお節を混ぜる。
  • お好みで、しょうが、こしょう、ごま油、青ネギなどを入れる。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

卵とわかめのスープなんですが
かきたまスープにしないのが奥薗流。

かきたまスープもおいしいんですけどね
2つほど気になることがあるのです。

1つ目
かきたまスープにする時
ある程度水分量がないと
溶き卵がうまく流し入れられないので
一人分を作るのが、ちょっと難しい。

2つ目
卵の量が2人分で1個くらいでないと
きれいなかきたまにならない。
卵が多いと、卵とじみたいになるんです。

そこで!!

卵一人1個使って食べ応えをアップし
一人分でも作りやすくしたのが
奥薗流の卵スープです。

鍋でもできますが
フライパンで作る方が簡単でいいかなと思い、
今回はフライパンで作っています。

ささっと作れて、食べ応えもあって
スープですが、いいおかずになります。

卵とわかめだけで作れます。
作れますが、もしあれば、ねぎや生姜、こしょう、ごま油など
お好みでプラスしてもらうと
それもまたおいしいですよ。

PageTop