家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
万能鶏むね肉と豆苗のシャキシャキ炒め
2022.04.2612:00 AM
万能鶏むね肉と豆苗のシャキシャキ炒め
材料
(2人前)
【A】
鶏むね肉…1枚
塩…小さじ1/2
片栗粉…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1
【B】
豆苗…1パック適量
しょうが(すりおろし)…1かけ
塩…少々
【C】
味噌…大さじ1
みりん…大さじ1
酢…大さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…小さじ1
からし…小さじ1
ごま…たっぷり
ごま油…適量
作り方
鶏むね肉は皮を取り、棒状に切ってから一口大のそぎきりにする。
Cを混ぜておく。
フライパンを熱してごま油を入れ、①の鶏肉を焼く。
鶏肉に火が通ったら、しょうがをすりおろして入れる。
豆苗を広げて乗せたらふたをして火を止めそのまま置く(約3分)
ふたを開けて全体を混ぜて器に盛る。
Cのたれをかける。
Youtube
ポイント
万能鶏むね肉ともやしのシャキシャキ炒めの応用編!
もやしを豆苗に変えるのもありよ。
豆苗の場合は、蒸し焼きにするのではなく
万能鶏むね肉の上に広げてふたをして
すぐに火を止めて余熱で火を通すのがコツ。
ちょっと前に、豆苗と豚肉の煮びたしを紹介したんだけれど
その時のポイントと同じ。
豆苗のシャキシャキとゴマみそだれ
これもまた、合うんだな~。
モリモリ食べて
自分をほめて
元気にお過ごしてね。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop