家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
カブの葉のからし漬け
2022.12.1812:00 AM
カブの葉のからし漬け
材料
(2人前)
【A】
カブの葉(ざく切り)…100gくらい
塩…小さじ1/4
【B】
醤油…大さじ1/2〜1
みりん…大さじ1/2〜1
辛子…小さじ1〜2
ごま油…小さじ1〜2
砂糖…お好みで
作り方
Aをポリ袋に入れてもむ。
しんなりしたらBを入れて混ぜる。
Youtube
ポイント
かぶの葉っぱも漬物にすれば、無駄なく美味しく食べられます。
こちらは塩もみしてから
からし漬けに。
塩でもんでしんなりさせてから
調味料を混ぜるほうが、早くしっかり漬かります。
シャキシャキした食感が
野沢菜つけみたいな感じ。
ただし、こちらもあまり甘くしていないので
甘めのお漬物が好きな人は
砂糖を少し入れるのもありです。
(私は、甘いお漬物があまり好きじゃないので、甘さ控えめです)
これも、もりもりたべられて、
年末年始、重宝しますよ。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop