昨日紹介した、大根とちくわの煮物
仕上げに鰹節を入れて、ブシブシしてもいいんだけれど
あえてしなかったのには、理由があります。
試作の時には
両方作って、食べ比べもし
どうしようか、すごく迷ったんですよね。
でも、
最終的に、鰹節を入れなかったのには訳があります
鰹節を入れない方が
大根の美味しさがストレートに味わえると思ったからです。
この時期、大根自体が美味しいから
大根そのものを味わうのも、いいんじゃないかと思ったんです。
食べる時に、辛子を添えれば
まるでおでんの大根を食べているような味わいです、ホント。
これ、是非是非味わってほしいな。
ちなみに、辛子の代わりに
おろししょうがをたっぷり添えるって言うのもあり
これもまた、めちゃ美味しいの。
シンプル煮物は、ちょい足しで、美味しさがどんどん広がるのがいいところ。