日めくりレシピRECIPE

2025.03.2212:00 AM

手羽先のゴマニンニク煮

材料 (2人前)

  • 手羽先…300g
  • ニンニク…2かけ
  • 【A】
    • 水…100ml
    • 酢…100ml
    • 砂糖…大さじ1
    • 醤油…大さじ2
    • みりん…大さじ2
  • 炒りごま…たっぷり
  • 作り方

    • Aをフライパンに入れて火にかける。
    • 沸騰したら、鶏手羽先とニンニクを入れ、蓋をして煮る(10分)
    • 混ぜながら煮詰め、最後に炒りごまをたっぷりと混ぜる。
      *手羽先は、半分に切ってあるものを使いました。(手羽先ハーフ、手羽先スペアリブという名称で売られていることが多いです)
      *切っていない手羽先を使う場合は、先を切り落とし、骨と骨の間をキッチンはさみで切って下さい。(詳しい切り方は手羽先と長ねぎのスープでも紹介しています)
      *米酢を使っていますが、お好みの酢で大丈夫です。ただし、塩や砂糖などが入っている調味酢を使う場合は、塩分や甘みが変わってくるので、注意してください。
      *冷蔵庫で2~3日は保存できます。

    Youtube

    奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

    ポイント

    手羽先のニンニク煮の最後に炒りごまをたっぷり入れるのもいいものです。

    ゴマのプチプチした食感が、これまたあとを引きます。
    もし辛いのが嫌じゃなかったら
    赤唐辛子とか、ラー油とか、粉山椒とか
    辛味のものを加えると
    ちょっと中華風にもなります。

    ベースがシンプルなので
    いろいろちょい足しでき
    そのちょい足しで、変化がつきやすいのもいい所

    これまた、食べだしたら止まらないやつです。

    PageTop