手羽先のニンニク煮の、
ニンニクを生姜に変えるのもあり。
生姜の場合は、千きりにして最後に入れると
生姜感がしっかり味わえて良いんだけれど
煮る時にも、おろし生姜を入れておく方が
断然おいしいです。
なんていうか、ベースにしょうがを入れることで
鶏のクセみたいなのが、きれいに抜けて
すっかりした味わいになるんです。
でも、最後にせん切りを入れないと
その生姜感が、めちゃ控えめなんで
せん切りを入れたほうが、しょうが煮って感じになるんです。
ややこしい説明でごめんなさい。
早い話、最初と最後
ダブルの生姜使いがポイントです。