日めくりレシピRECIPE

2025.07.0212:00 AM

奥薗流・チキンカレー

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 鶏むね肉…1枚
    • 塩…小さじ1/2
    • 片栗粉…大さじ1
    • こめ油…大さじ1
  • 【B】
    • 醤油…大さじ1
    • みりん…大さじ1
    • オイスターソース…大さじ1
  • 玉ねぎ…1/2個
  • トマト…1個
  • ショウガ…1かけ
  • ニンニク…1かけ
  • カレー粉(お好みで)…大さじ1
  • こめ油…適量
  • ご飯…適量

作り方

  • 鶏むね肉は皮を取り、棒状に切ってから一口大のそぎきりにし、塩、片栗粉、米油の順に揉みこむ(万能鶏むね肉の出来上がり!)
  • 玉ネギは半分すりおろし、残り細切りにし、ニンニク、ショウガもすりおろす。
  • フライパンを熱してこめ油を入れ、鶏むね肉を両面焼く。
  • 玉ネギを入れて炒め合わせ、カレー粉(適量)も入れて炒める。
  • トマトも入れて炒めたら、水少々を入れてふたをし蒸し煮にする(約3分)
  • ふたを開けBで味を調え、最後にカレー粉を足す。
  • ご飯にかける。
    *カレー粉の量は、お好みで加減してみてください。
    *油は、家にある油で大丈夫です。
    *冷蔵庫で2~3日は保存できます。冷凍もできます。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

夏と言えばカレー!!
暑くなると、スパイシーなものが食べたくなりますよね~~~

そこで、今回は、
万能鶏むね肉を使った
めちゃ簡単で、めちゃ本格的なカレーです。

なんと言っても、煮込み3分!!
めちゃ早い!!

煮込まないって、それカレーの炒め物やん!
って思った方

いやいや、そんなことはありません
そこは奥薗流!!
手をかけたみたいな、深い味わいです、ホント。

ポイントは、
玉ネギのすりおろしとオイスターソース!!

正直、ここめちゃ試行錯誤したところ。

自分で言うのもなんですが
めちゃ手をかけて作ったって言われたら
そうか~~って思う味わいですよ~~。

万能鶏むね肉には
疲労回復効果があると言われているし
カレーに含まれるスパイス類は薬膳ですし

これからの季節
ささっと作って食べれば
身体喜ぶこと間違いなし

是非是非作ってみてくださいませ。

PageTop