日めくりレシピRECIPE

2025.08.0612:00 AM

ゴーヤーと豚肉の味噌炒め

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 豚肩ロース切り落とし…150g
    • 片栗粉…小さじ1
    • 醤油…小さじ1
  • 【B】
    • ゴーヤー…1本(200g位)
    • 塩…少々
  • 【C】
    • 砂糖…大さじ1
    • 味噌…大さじ1
    • みりん…大さじ1
    • 水…大さじ1
  • かつお節…1パック(4g)
  • 生姜…1かけ
  • こめ油…適量

作り方

  • Aの豚肉に、片栗粉としょうゆを揉みこむ。
  • Cを混ぜ合わせておく。
  • フライパンを熱してこめ油を入れ、1の豚肉を炒めて取り出す。
  • 開いたフライパンにゴーヤーを入れ、すぐに塩少々を振って炒めたら、水(大さじ1位)を入れてふたをして蒸し焼きにする。(1~2分)
  • ふたを開け、鰹節を混ぜ、しょうがをすりおろす。
  • Cを入れて軽く混ぜてから、豚肉を戻し入れて、炒め合わせる。
    *豚肉は、ももでも、豚こまで、お好きな部位で。
    *油も、サラダ油、ごま油など、お好みの油で。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

夏と言えばゴーヤー!!!

でも、ゴーヤーって、やっぱり苦いから苦手っていう人がいて
苦みを取る方法を教えて下さい
って言われます。

そのたびに、
ゴーヤーの苦みを取る方法はありません
って答えます。

でもね、
ゴーヤーの苦みをマイルドにする方法はある。

今回の料理で言うと
かつお節と、
甘めの味噌味

この味噌炒めは
以前、ゴーヤー料理のイベントで紹介したことがあるもので
その時、皆さんに試食もしてもらったんだけれど
これなら食べられますって、言ってもらった一品なのです。

ゴーヤー×かつお節×甘味噌
これ、是非是非、試してみてください。

ポイントは、
ゴーヤーに
直接かつお節と甘みそをからめるところです。

ゴーヤーの苦みは
消すのではなく、食べてなれるのが大事

この甘味噌で、ゴーヤーの苦みを旨いって思ってもらえたらうれしいな。

PageTop