家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
ゴーヤーと豚肉の味噌炒め弁当
2025.08.1012:00 AM
ゴーヤーと豚肉の味噌炒め弁当
材料
(2人前)
【A】
豚肩ロース切り落とし…150g
片栗粉…小さじ1
醤油…小さじ1
【B】
ゴーヤー…1本(200g位)
塩…少々
【C】
砂糖…大さじ1
味噌…大さじ1
みりん…大さじ1
水…大さじ1
かつお節…1パック(4g)
生姜…1かけ
ニンジンしりしり…適量
ご飯、たくあん…適量
ミニトマト…適量
こめ油…適量
作り方
Aの豚肉に、片栗粉としょうゆを揉みこむ。
Cを混ぜ合わせておく。
フライパンを熱してこめ油を入れ、1の豚肉を炒めて取り出す。
開いたフライパンにゴーヤーを入れ、すぐに塩少々を振って炒めたら、水(大さじ1位)を入れてふたをして蒸し焼きにする。(1~2分)
ふたを開け、鰹節を混ぜ、しょうがをすりおろす。
Cを入れて軽く混ぜてから、豚肉を戻し入れて、炒め合わせる。
お弁当箱にご飯を詰め、ゴーヤーと豚肉の味噌炒め、人参しりしり、ミニトマトを詰め、ご飯の上に、たくあんとゴマをのせる。
*豚肉は、ももでも、豚こまで、お好きな部位で。
*油も、サラダ油、ごま油など、お好みの油で。
Youtube
ポイント
ゴーヤーと豚肉の味噌炒めをお弁当にしてみました。
ゴーヤーと豚肉の彩が、ちょっと暗めなので
にんじんしりしりとミニトマトで赤を添え
黄色は卵焼きにしようかと主思ったんだけれど
豚肉出し、しりしりにはツナも入っているので
ここは、手をかけずにシンプルに行こうと思い
ご飯にたくあんをのせてみました。
ご飯にたくあんをのせて彩をプラスするのは
私の良くやる手で
これ簡単で、かわいくなるので気に入っています。
< 前のレシピへ
レシピ一覧にもどる
PageTop