日めくりレシピRECIPE

2025.08.2012:00 AM

豆腐のネギ焼き

材料 直径15cmのもの1枚分

  • 【A】
    • 卵…1個
    • 塩…少々
  • 【B】
    • 豆腐…1/2丁
    • 片栗粉…大さじ1
    • 青ネギ(小口切り)…適量
    • カツオ節…1パック(4g)
  • 青ネギ、塩…各適量
  • ごま油…適量

作り方

  • 豆腐は一口大に切り、キッチンペーパーの上に広げて乗せる(5分くらい)
  • Aの卵に塩を入れて溶く。
  • Bを入れてさっくりと混ぜる。
  • フライパンを熱してごま油を入れ、2を入れたら蓋をして蒸し焼きにする(2~3分)
  • ひっくり返して、反対の面も焼き、お皿に取り出す。
  • 開いたフライパンにごま油を足してネギを炒め、塩を振り、豆腐のねぎ焼きの上にかけ、お好みでしょうが醤油を添える。
    *油は家にある油を使ってください。
    *豆腐は、絹でも木綿でも。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

今年は本当に暑くて
身体がバテバテ。

けれど!!

本当に気をつけないといけないのは
暑さのピークが過ぎて、少し過ごしやすくなった頃です。

ガクッと、体力が落ちたりするんですよ
いや、ホント。

なので、これから、少し過ごしやすくなってくる時こそ
体に良いものを、きちんと食べなくっちゃ。

そこで、今回の豆腐のねぎ焼き

豆腐と卵を混ぜて焼くだけなので
とにかく簡単

簡単でさっぱりしているから

食欲が落ちている時でも食べられるし
お腹にも優しいから
お疲れ気味の時にも良いのです。

しかも、きちんとタンパク質がとれて
小麦粉を使っていないから
ご飯のおかずにもなる!!

まさにいいことづくめです。

豆腐を潰しすぎず、さっくり混ぜるのがコツです。
その方が、豆腐のふんわり食感が残って美味しいのです。

まずは、塩味のネギと生姜醤油で
さっぱり美味しく食べてみて。

PageTop