日めくりレシピRECIPE

2025.09.0412:00 AM

トッピングで楽しむ♪なすと厚揚げの照り焼き

材料 (2人前)

  • ナス…2本
  • 【A】
    • 厚揚げ…1丁(200g)
    • 片栗粉…大さじ1
  • 【B】
    • 砂糖…大さじ1
    • 水…大さじ1
    • 醤油…大さじ2
    • みりん…大さじ2
  • しょうが…1かけ
  • かつお節…1パック(4g)
  • わさび、七味とうがらし、粉山椒、マヨネーズなど…適量
  • 作り方

    • ナスは斜め切りにして、塩水に浸ける(塩水は水200㎖に対して塩小さじ1の割合です)。
    • 厚揚げは食べやすく切って片栗粉をまぶす。
    • Bを混ぜておく。
    • フライパンにナスを入れてごま油(適量)を絡め、蓋をして3分蒸し焼きにしたら、ひっくり返して反対の面も焼いて取り出す。
    • 開いたフライパンにごま油(お好みで)を足し、厚揚げを焼く。
    • ナスを戻し入れ、Bを入れて全体にからめる。
    • 生姜、鰹節を混ぜる。
    • わさび、七味、粉山椒などを添える。

    Youtube

    奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

    ポイント

    昨日紹介した、ナスと厚揚げの照り焼き
    そのまま食べるのはもちろんおいしいのですが
    香り、辛味、酸味などをちょい足しすると、色々楽しめます。

    例えば、
    七味唐辛子、粉山椒、わさび等
    ラー油とか、豆板醤などもいいですね。

    昨日紹介したレモンも、すごく合うし
    実は、マヨネーズなんかも、めちゃ美味しい♪

    こういうちょい足しって
    一口ずつ、楽しめるのがいいんです。

    いろいろ食卓に並べて
    次はこれ、次はこれ
    って言う感じで、一口ごとに変えてみると
    シンプルな甥頭が、なんだかとってもごちそうになったりするものです。

    是非是非、お試しあれ。
    七味唐辛子、粉山椒、わさびなど、いろいろ並べて、食べ比べてみるのも楽しいですね。

    PageTop