家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
中華風わかめ豆乳スープ
2025.09.2212:00 AM
中華風わかめ豆乳スープ
材料
(2人前)
【A】
豆乳…200ml
酢…大さじ1
奥薗麺つゆ…大さじ2
豆腐…1/2丁(150g位)
青ネギ、ショウガなど…お好みで
カットわかめ、ごま油…各適量
作り方
Aを混ぜたところに豆腐と戻したカットわかめを入れて混ぜる。
器に盛って、青ネギ、ショウガなどをのせて、ごま油を回しかける。
*奥薗麺つゆ:醤油50㎖・みりん50㎖を耐熱容器に入れ電子レンジに1分かけてかつお節4gを混ぜる。
*豆腐は、充填豆腐(パック一杯に豆腐が入っているタイプ)がおすすめです。
Youtube
ポイント
とろとろ豆乳スープに具材をプラスしたいという方
はっきり言って
あまり、いろいろ足さない方がいい。
なんでかっていうと
いろんなものを足していくと
英量的には良くなるかもしれないけれど
とろとろの食感、どんどん楽しめなくなる。
だからね
できれば、とろとろを邪魔しない具材がいいのよね
私のおすすめは、わかめ!!
ワカメなら、とろとろ仲間だし
彩も、なんかおしゃれだし
ごま油を回しかけたら
一気に中華風に。
うん、これは、ありだな。
< 前のレシピへ
レシピ一覧にもどる
PageTop