日めくりレシピRECIPE

2022.01.187:00 PM

やわらか肉だんごのミネストローネ

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 豚ひき肉…150g
    • 片栗粉…小さじ1
    • 醤油…小さじ1
    • しょうが(すりおろし)…1かけ
    • 水…大さじ2
  • 【B】
    • 玉ねぎ(角切り)…1個
    • にんじん(角切り)…1個
    • しめじ(小房)…1パック
    • 塩…小さじ1/4
  • 【C】
    • ケチャップ…大さじ4
    • トマトジュース(減塩タイプ)…400ml
    • 水…200ml
  • オリーブオイル…適量
  • 醤油、みりんなど…お好みで

作り方

  • Aをざっくりと混ぜておく。
  • フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、Bの野菜と塩を入れて炒める。
  • 全体にしんなりしたらCのケチャップを入れて炒め、ねっとりしてきたらトマトジュースと水を入れ、ふたをする。
  • 沸騰してきたら、1のひき肉をスプーンですくっていれる。
  • 再びふたをして煮て、ひき肉に火が通ったら軽く混ぜ、ふたをして弱火で5分くらい煮たら火を止めて10分くらい置く。
  • 野菜が柔らかくなったら、再び火にかけ、味を見て足りないようならしょうゆとみりんをお好みで入れる。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

家庭で作る定番スープ、ミネストローネ。

ミネストローネなんて、今更教えてもらわなくても
って思う人も多いと思うけれど
ちょっとしたコツでぐっとおいしくなるんです。

しかも!

今回は肉だんご入り。

肉だんごと言っても、アホみたいに簡単。
簡単だけれど、そんな簡単に作ったとは思えたないおいしさです。

肉だんごを入れることで
食べ応えがアップして
これだけでも満足できる一品になりますよ。

入れる野菜は、冷蔵庫に残っているものでいいのですが
玉ねぎは入れたほうがおいしいかな。

この分量だと500~600gくらいを目安胃に、色々入れてみて下さいね。

野菜の栄養を丸ごと食べられるスープで
お腹の中から元気にお過ごしくださいね。

PageTop