日めくりレシピRECIPE

2022.03.157:00 PM

シューマイの皮のパリパリスナック

材料 (2人前)

  • シューマイの皮…適量
  • ピザ用チーズ…適量
  • オリーブオイル…適量

作り方

  • フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、シューマイの皮を入れて焼く
  • ひっくり返してピザ用チーズをのせてひっくり返し、ヘラで押さえつけながら焼き、パリっとなったら取り出す。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

残ったシューマイの皮で作るスナックです。

シューマイの皮って
餃子の皮よりも薄いので
焼くと独特のパリパリ食感になるんです。

でも、
ただ焼いただけだと、すぐにしんなりしてくるし
味わいも、旨味もないので

ピザ用チーズをのせて焼いてみたというわけ。

そうすると、チーズの焼けたパリパリ食感と香ばしさと、旨味とが
シューマイの皮のパリパリとめちゃ合って
めちゃめちゃおいしいスナックになるんですよ。

パリッとして
口の中で噛むとサクサクっとして
ちょっとポテトチップスみたいな味わい。

チーズの塩味と旨味が
焼くことでぐっと濃縮されるので
それもまたおいしいのです。

酒の肴にもいいし
おやつにもいい。

残った焼売の皮で作るレシピになっていますが
これね、
わざわざシューマイの皮を買ってきて作りたくなる美味しさよ。

PageTop