家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
ニンジンの中華風味噌漬け
2022.06.1912:00 AM
ニンジンの中華風味噌漬け
材料
(2人前)
ニンジン…1本
【A】
味噌…大さじ1
みりん…大さじ1
酢…大さじ1/2〜1
ショウガ(すりおろし)…1かけ
ごま油…適量
炒りごま…適量
からし、ラー油…お好みで
作り方
にんじんを棒状に切る。
にんじんとAをポリ袋に入れて混ぜ口を縛る。(人参の味噌漬けの出来上がり)
器に出し、ごま油とごまをかける。
お好みでラー油やからしをプラスしても。
Youtube
ポイント
にんじんの味噌漬けの味変です。
にんじんの味噌漬けにごま油と炒りごまをかけるだけ
これで一気に中華風の漬物に大変身!
しかも、油をプラスすることで
βカロテンの吸収もアップ
いいねえ~。
辛子やラー油―でピリ辛にするのもありです。
その日の気分で味変すれば、
楽しく食べられていいことづくめ。
また、いっぱい仕込んでおきたくなること間違いなし。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop