日めくりレシピRECIPE

2022.07.267:00 PM

半熟卵の照り焼き丼

材料 (2人前)

  • 卵…2個
  • 【A】
    • 醤油…大さじ2
    • みりん…大さじ2
    • 水…大さじ2
  • ご飯…茶碗2杯
  • カツオ節…1パック(4g)
  • 焼きのり…適量
  • ごま油…適量
  • 青ネギ(小口切り)…適量
  • 作り方

    • Aを増せておく。
    • ご飯を茶碗に盛り、鰹節を広げて乗せておく。
    • フライパンを熱してごま油を入れ、卵を割り入れたら、手でちぎった海苔をのせて1分蒸し焼き
    • ふたを開け、卵をひっくり返して反対の面もさっと焼く。
    • 火を止めAを入れてからめ、たれごとご飯にのせる。
    • お好みで青ネギを散らす。

    Youtube

    奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

    ポイント

    突然ですが
    タンパク質、食べてますか?

    暑いので
    ついついさっぱりしたものばかりになりがちです。

    いやいや
    さっぱりしたものもいいのですよ。

    でも、頭の片隅に
    タンパク質の事も気にしておくのがおすすめです。

    タンパク質が不足すると
    どうしても、筋肉が落ち、筋力が低下して
    身体が重たくなるし、やる気もなくなります。

    この暑さを乗り越えることが、まずは一番大事ではありますが
    夏が終わった後も元気に過ごすために
    タンパク質のこと、ちょっと意識して食べるのが大事かなって思っています。

    そこで、卵!!

    タンパク質の優等生
    料理も簡単で値段も安い。

    今回は、卵を両面焼きにして甘辛ダレを絡め
    それをそのままご飯に乗っけ、丼にしました。

    卵鮭あれば作れる丼!!

    卵の両面焼きが難しいんじゃないの?
    って、心配無用。

    半熟の目玉焼きを作るよりも簡単です。

    ひっくり返す時に失敗しない秘策があるんです。

    是非是非やってみて

    上手にお好みの半熟にできたら
    これは、テンション上がります!!

    PageTop