家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
厚揚げとトマトの焼きうどん
2023.04.2312:00 AM
厚揚げとトマトの焼きうどん
材料
(2人前)
【A】
厚揚げ…1丁(200g)
片栗粉…大さじ1/4
【B】
砂糖…大さじ1
みりん…大さじ1
醤油…大さじ2
水…大さじ1
トマト…1〜2個
しょうが…1かけ
うどん…2玉
かつお節…1パック(4g)
醤油…お好みで
青ネギ(小口切り)…適量
ごま油…適量
作り方
Aの厚揚げは一口大に切り片栗粉をまぶす。
Bを混ぜておく。
トマトは食べやすく切る。
フライパンを熱してごま油を入れ、1の厚揚げをこんがりと焼く。
トマトを入れてさっと炒め合わせたらBを入れて全体にからめる。
最後にしょうがをすりおろして混ぜる。
うどんはレンジ加熱するか、ゆでるかして、熱々にしてから、フライパンに入れて混ぜる。
醤油少々を入れて味を調え、鰹節を混ぜる。
いろどりに青ネギを散らす。
Youtube
ポイント
昨日紹介した厚揚げとトマトの生姜炒め
丼にするのもいいんだけれど
ここは敢えての焼うどん!!!
甘めの味付けが
うどんともすごく合う!!
ベースになっている味だけでも
ほぼほぼ味が決まるのですが
味を見て、しょうゆ少々で味を調えて下さい。
(ちょっと足した方がおいしいかもです)
そして最後に鰹節!
やっぱ、焼うどんにはかつお節
これで、旨味がアップします。
サッと加熱したトマトが
口の中で砕けたとき
ちょっとトマトソースみたいな感じになって
それもまた美味しいです。
これも是非是非お試しあれ。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop