日めくりレシピRECIPE

2023.06.1312:00 AM

ひき肉もやしごはん弁当

材料 (2人前)

  • 【A】
    • 豚ひき肉…150g
    • 醤油…大さじ1
    • みりん…大さじ1
    • 砂糖…小さじ1
    • しょうが…1かけ
    • ニンニク…1かけ
  • 【B】
    • もやし…1袋
    • 塩…小さじ1/4
    • ごま油…適量
  • かつお節…1パック(4g)
  • ごはん(温かいもの)…茶碗2杯
  • 青ネギ(小口切り)…適量
  • ゆで卵…1個
  • 醤油…適量
  • 焼きのり…適量

作り方

  • Aをフライパンに入れ、混ぜながら火にかける。
  • ひき肉に火が通ってそぼろ状になったらBを入れ、さっと混ぜてふたをし、蒸し焼きにする(3分)。
  • ふたを開けて、水分を飛ばして火を止め、鰹節を混ぜてから、ご飯と青ねぎと手でちぎった海苔をさっくりと混ぜる。
  • ゆで卵は醤油に漬けておく。
  • お弁当箱に、ひき肉もやしごはんとゆで卵の醤油漬けを入れる。

Youtube

奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

ポイント

ひき肉もやしごはんは
ひき肉で味がきちんと決まっているし
モヤシの水が出る心配もないので
お弁当にもおすすめ。

そのままでもいいんだけれど
手でちぎった海苔を混ぜてみました。
(上にも乗っけた)

海苔の香りが、また会うんです。


お弁当にした時
ちょっと湿り気を帯びたノリがいい仕事をするんです。

めちゃ美味しい。

おかずは醤油たまごだけでも
充分だと思う。

こんなシンプルなお弁当も
良いと思うよ。

PageTop