でいりいおくじょのBLOG

2025.05.14

ニラさえあれば!!

あれは、息子がまだ幼稚園に行っていた頃

いつも一緒に遊んでいた男の子がいたんだけれど

ある時、幼稚園の先生がその子に

「大きくなったら何になりたい?」

って聞いたら

「ニラ」

って答えたことがありました。

 

あれから

あの子は、ニラになれたかなあ?

 

ニラを見るたびに

その子のことを思い出します。

 

それにしても、なんでニラだったろう?

 

そんなことを思い出しながら

今日のYoutubeはニラのおひたしです。

 

最近、ようやくニラが安くなったのでね~~。

 

ニラって、買い物のついでについつい買っちゃうから

安いと嬉しい。

 

たいていは、みそ汁とか?炒めものとか?

 

でも、あっと気が付いたら、使い忘れて

とんでもないことになっていたり。

 

ニラ、あるあるです。

 

Youtubeでニラを使いたいなと思い

どんな料理がいいかなとつらつら考えていると

ニラにまつわるいろんなことが思い出されたのでした。

 

で、いろいろ考えているうちに

 

ニラって、ダメにしちゃったっていう話を、けっこう聞くので

ニラだけで、気楽に作れるレシピは良いんじゃないかと思ったんです。

 

それも、すぐに食べなくても、作ってあればちょこちょこ食べられるみたいな。

 

そこで、今回のニラのおひたしに行きつきました。

 

ニラのおひたしの作り方っていろいろあって

 

私自身、簡単に作るなら電子レンジで作ることもあるのですが

今回は、フライパンで作る方法を紹介しました。

 

というのも、

 

フライパンで作る方が、しっとり柔らかく仕上がるからでして

 

しっとり柔らかく仕上がると

年配の方も食べやすいし

他のものと混ぜるのも、すごくなじみやすいんですね。

 

これ、本当に簡単で

ニラがモリモリ食べられます。

 

特に出来立て熱々は、すごく柔らかいので

年配の方にも食べやすいと思います。

 

ニラで、栄養補給!!

作ってもらえると嬉しいです。

 

大好評の替え歌は

中森明菜ちゃんの、 DESIRE

 

二番のラストに、ニラが出てきます!!

 

 

 

替え歌も聞いてね

 

 

コメント

  1. 甘利京子 より:

    ニラは庭に生えているのでばっちゃん(97歳)が畑仕事の合間に摘んできてニラせんべい(ニラチジミ)を作ってくれます。
    私は間違えて雑草を抜きかねないので食べるだけでしたが、今度「ニラのおひたし」を作ってあげたいです
    ちなみに岡山では黄色い黄ニラを食べます。上品な香りでおいしいです

  2. 匿名希望 より:

    私だったらその子に人間は植物になれない、
    なぜニラになりたいと思ったのか
    聞くと思います

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop