家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
私のニラレシピの中で
ニラチヂミは人気で、たくさんの方が作って下さっています。
感謝です。
このニラチヂミのレシピを考えていた時
頭の中にあったのは、小倉に住んでいた頃のことで
同じマンションに住んでいた友人たちが
ニラの天ぷらみたいなのをよく作っていたんです。
天ぷらと言っても
かき揚げみたいな、サクサクしたやつじゃなくて
見た目はさつま揚げっぽいというか
ぼってりした柔らかい生地ににらが入っている揚げ物。
フリッターとさつま揚げを足して2で割ったようなというか(よけい分かりにわ)
そんな感じ。
で、特徴的なのが、その味で
甘いんですよ。
そう、さつま揚げみたいな甘さ。
最初は、甘い?ニラの揚げ物で?
って思ったんだけれど
食べていると、なんかわかんないけれど
これもありなのかもね~~って思うようになりました。
だから、チヂミも甘くしたバージョンも作ったりしたんですよ。
でもまあ、チヂミと言った場合、甘いとおかしいので
甘くない味にしたんだけれど
あの、甘い味のニラの揚げ物
今でも、なんか妙に懐かしくなります。
ニラって、
すごく生活に近い野菜で
ニラについて考えると、いろんな思い出があるのよね。
ニラって、面白いですね。
コメント
ニラ購入したんで、チヂミ好きなので作って見たいと思います!ありがとうございます。