でいりいおくじょのBLOG

2024.12.05

自分にとって大切な時間

先週は、バタバタと忙しく

一応、出張中も5時起きしていたので

生活のリズムは大きく変えないようにしていたのですが

 

朝の時間に本を読むことはできず

バタバタと準備して、出かけるというような日々が続きました。

 

1週間近く、そんなバタバタが続いたら

なんかちょっと、心の中にすき間風が吹くというか

別に、何かすごく体が不調というわけではないのだけれど

身体の調子が、何かちょっとだけ違う感じになっていました。

 

まあ、身体が疲れていたんだとは思います。

 

週開け月曜日、通常通り5時に起き

朝の読書をしたんですけれど

なんか、身体の奥の方で、ホッとしている自分がいました。

 

それから、3日くらい

5時起き、朝読書→虎之助の散歩

という、モーニングルーティンに戻ったら

 

なんていうんだろう、体の中の芯の部分がほっとした感じがしました。

 

それで思ったんだけれど

 

自分の好きなことをする時間

(私だったら、ゆっくりと本を読む時間)

って、やっぱり大事だなあって思いました。

 

日々、忙しくて、その時その時は一生懸命やって

やったことに対して、達成感があったり

それぞれに幸せを感じたりしているんだけれど

 

何か、ちょっと地に足がついていない感じがして

それが、ずーっと続くと

きちんと立っていないような不安定さを感じる

そんな気がしました。

 

だから、一日にほんの少しの時間でもいいから

自分の本当に好きな事

自分の世界に浸る事

そういう時間を持つこと、大事ですね。

 

改めてそう思いました。

 

私にとってのそれは

ゆっくり、本を読む時間

 

朝起きて、本を読んでも

それ、一体何の役に足すのか?

それって、何のために読んでいるのか?

 

って、他の人から見たらそう見えるかもしれないけれど

 

自分が自分らしく生きるために

ものすごく大事だと思うんです。

2024年12月4日とら

かまってもらいたいボク♪

 

 

コメント

  1. 匿名希望 より:

    5時起きにこだわらなくても良いのではないかと思いました
    出張中は気候も違う所で体も疲れてるから好きなだけ寝ようとかで良いと思います
    日本では電磁波被曝について知られてないけど日によって被曝が強い時は休んだ方が良いと思います

  2. 玲子 より:

    いつも、料理動画を拝見させて頂いているものです。大切な、時間、、私にとっては、奥薗先生の料理を、習うことです。毎回、本当に、楽しみだし、勉強になるし、良いことだらけ。一緒に食事してる父も、私の、料理上達に、びっくりしてます。
    ほんらい、YouTubeにコメントしたいのですが、認証とやらがうまくいかず、こちらで、今年の思いの丈、語らせて下さい。
    今年も、毎日先生にはお世話になりました。そして、動画編集の娘さまにも、感謝してます。今年は、人参の竹輪蒸し、多分50回以上作りました。これを、朝のレタスサラダに和えるのが、父の日課です。私はこれまた、先生の豆腐サラダにこの人参を、和えて頂いてます。豆腐サラダには、ブロッコリーの蒸したのも、和えてみたりしてます。こうやって先生のレシピを、自分なりに応用するのも、楽しかったり、少し自信がつきました。
    あ、あと、レタスチャーハン、これも、かなりの頻度で、作りました。レタス、、残るんです。これまた、父の好物になりました。父からも、先生に御礼を頼まれました。重ね重ねありがとうございました。実は、私、先生の奥薗豚とか、万能鶏肉とか、なにより大好きでしたのに、肉が、受け付けない身体になりつつありまして、それが残念です、が、豆腐や厚揚げレシピが、ありますので、最近は、そちらメインで、タンパク質摂取してます。ああ、幸せです。今年は全くコメントできませんでしたが、本当に、感謝の一年です、、これからも、よろしくお願いします

    1. 奥薗壽子 より:

      うれしいコメントありがとうございます。
      いやあ、本当にたくさんたくさん作って下さって
      めちゃめちゃうれしいです。
      私もとっても幸せです。感謝いたします。
      これからもよろしくです。

匿名希望 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop